学部・大学院
観光コミュニティ学部 [2025(令和7)年度以降]
学科一覧
観光デザイン学科

地域活性化の有力な手段である「観光」。地域の歴史、文化、景観、産業などを活かし「観光」を具現化する能力=「観光デザイン能力」を身に付け、日本を元気にする力を育てます。
- 学びのキーワード
- 【ホスピタリティ】【グローバルツーリズム】【ホテル】【情報社会】【アニメツーリズム】【ブライダル】【旅行】【イベント】【ツアー企画】【祭り】【観光地】【世界情勢】【宗教】
- 目指せる仕事
- 旅行業界・航空産業・交通産業・宿泊産業・各種観光施設・ブライダル業界・自治体(公務員)・地域産業・公共機関
- 学科紹介PV
まちづくり学科
(旧学科名:コミュニティデザイン学科)

人と人とがつながり、誰もが心地よく暮らせる「まちづくり」がテーマです。社会や地域の在り方を考え、現地に足を運び、地域の人の声を聞き、一緒に活動するなかで、その地域が抱える課題の解決策を提案できる力を育てます。
- 学びのキーワード
- 【まちづくり】【フィールドワーク】【コミュニティビジネス】【まちづくりと行政】【ジェンダーの視点】【社会学の視点】【住民参加】【都市環境デザイン】
- 目指せる仕事
- 公務員・信用金庫/信用組合/地方銀行・広告/イベント企画、出版・地域メディア(コミュニティFM、ケーブルテレビ、地域情報誌など)・社会起業家・ブライダル関連・企業/団体の企画/調査、広報/宣伝、総務/秘書
- 学科紹介PV