地域交流
跡見学園女子大学では、地域交流活動に力を入れています。2016年度には学内に地域交流センターが設置され、大学における地域との窓口として学内の各学部・部署と連携しながら、様々な地域交流活動を展開しています。
あなたも、跡見学園女子大学で地域交流活動に参加して、自身を成長させてみませんか?
以下、本学が行っている地域交流活動の一部を紹介します。
また、地域交流センターの公式Xアカウントでは、さらに詳細な情報を発信しています。
【地域交流センター公式Xアカウント】
Ⅰ.跡見学園女子大学 自治体等 協定締結先一覧
Ⅱ.地域交流センター主体の各種地域交流事業
- シンポジウムの開催(令和5年度「地方を盛あげ隊!~文京区学生による盛岡アグリイノベーション」/令和4年度「文京歴史探訪~柳町から発掘された文京の歴史~」/令和3年度「コロナ禍のなかの大学の地域交流活動の展開可能性」等)
- シンポジウム同時開催の展示会の開催(令和5年度「シンポジウム参加大学・研究室の活動紹介パネル展」/令和4年度「発掘された跡見女学校~明治・大正・昭和の女学校生活~」/令和3年度「区内大学地域交流活動紹介」等)
- 旧伊勢屋質店(菊坂跡見塾)一般公開および菊坂周辺での地域交流活動
- 文の京ゆかりの文化人顕彰事業「朗読コンテスト」の実施
- 妊産婦・乳児救護所開設訓練の実施
- コミュニティバス「B-ぐる」車内映像の制作
- 行こうよ!文京浴場♨~学生プロジェクト~への参加
- 学生支援担当者連絡会議(地域ニーズの会)報告会・交流会への協力と出展
- 文京朝顔・ほおずき市運営の協力と出展
- 文京まちたいわフェス運営への協力
- 文京博覧会への出展
- 新座市児童センター、新座市北部第二地区地域福祉推進協議会、新座市障害者地域活動センターふらっと、新座子育てネットワークとの連携した活動
- 和光市「みんなのわこらぼまつり」運営への協力・参加
- 地域交流センター年次報告書『ゆかり』の発行
等
Ⅲ.学部・ゼミナール主体の地域交流活動
文学部
横田 恭三教授(人文学科)
【主な活動】
文の京書道展
渡部 英美教授(コミュニケーション文化学科)
【主な活動】
絵本読み聞かせ講座の開催
斎藤 敬太講師(コミュニケーション文化学科)
【主な活動】
在日クルド人向け日本語教室でのボランティア実践
マネジメント学部
石渡 尚子教授(生活環境マネジメント学科)
【主な活動】
ハッピーベジタブルフェスタ
地域の独居高齢者のための共食プロジェクト
訪日外国人に向けた熱中症啓発イベント
未来の健康を作る食育プロジェクト
赤松 瑞枝准教授(生活環境マネジメント学科)
【主な活動】
文京区防災フェスタへの出展
インクルーシブ公園に関する三郷市との共同研究
観光コミュニティ学部
磯貝 政弘教授(観光デザイン学科)
【主な活動】
青森・下北&函館 観光分野での活動視察と交流の旅
塩月 亮子教授(観光デザイン学科)
【主な活動】
静岡県東伊豆町地域活性化事業
臺 純子教授(観光デザイン学科)
【主な活動】
トラベルライティングアワード新座賞2022への参加
佐野 美智子教授(まちづくり学科)
【主な活動】
文京区大塚仲町と跡見学園女子大学の合同プロジェクト
篠﨑 健司准教授(まちづくり学科)
【主な活動】
萩・津和野地域の魅力発見・情報発信
鳩ヶ谷宿夏の陣への参加
盛岡市との地域連携に基づく調査研究活動
土居 洋平教授(まちづくり学科)
【主な活動】
山形県西川町との連携事業(お土産品の開発・観光マップの制作等)
いいね!山形がっさん市 運営協力参加
湯殿山神社例大祭・前夜祭への参加
雪の里大井沢 ゆきんこ祭り 運営協力参加
六十里越街道 雪祭り 月山志津温泉 雪旅籠の灯り 雪像制作
文京区「地域の居場所」との連携した活動
心理学部
板東 充彦教授(臨床心理学科)
【主な活動】
跡見ひきこもり支援事業
福島 里美講師(臨床心理学科)
【主な活動】
里親養育支援
その他
跡見学園女子大学かるた部
【主な活動】
菊坂かるた会
等