入試・入学案内

先輩からのメッセージ

跡見ってどんなところ?受験生のみなさんへ先輩からのメッセージです。

文学部

人文学科 N.K

人文学科では、美術や文学、歴史、教育など様々な分野の講義を受けることができます!茶道などの伝統文化、彫刻や絵画・金属造形などの美術実習を本格的に学べることが魅力の一つです。特に茶道の講義では、茶道の作法はもちろんですが和室でのマナーや立ち振る舞いについても学ぶことができます。また、私達の学科では教職・司書・学芸員等の資格を取ることもできます。私は教員免許が取れること・様々な内容の講義を受けられることに魅力を感じて人文学科に入りました。中・高の美術科教員免許と、司書教諭の資格を取るために少し忙しいですが、毎日が充実しています!幅広い中から自分の好きな事を選んで学べる人文学科で一緒に勉強しませんか?

文学部

現代文化表現学科 R.F

映像、音楽、アニメ、演劇等といった多彩な芸術分野に触れて知識を増やしていくことはもちろんのこと、制作実習の科目も充実しているので講義と実習の両方をバランスよく学び、楽しめる学科です。また、好きなことの知識を深めていくだけでなく、これまで触れてこなかった分野も学んでいくことによって、文化表現に対しての視野や考え方の幅を広げることもできます。文化表現の授業だけでなく、教養科目もたくさんあるので様々なジャンルを学べることもこの学科の特徴です。受験を乗り越えた先には楽しいキャンパスライフが待っています!その楽しみのために今、頑張っていこう!

文学部

コミュニケーション文化学科 Y.W

私がこの学科を選んだ理由は、以前からコミュニケーションについて興味があったからです。元々英語、中国語など他言語について大学で学びたいという気持ちがありました。また私は話すことが好きで、様々な人とコミュニケーションを取ることが楽しいと感じていました。そこから、学問としてコミュニケーションとは何かを突き詰めることで様々な発見があるのではないかと思いました。実際にコミュニケーション文化学科に所属し学んでいく中でたくさんの発見がありました。その一つ一つの発見を積み重ねていき、将来的には相手・状況に応じた適切なコミュニケーションを行える人になりたいと考えています。

マネジメント学部

マネジメント学科 M.S

私がマネジメント学科を選んだ理由は、幅広い学びが出来ると考えたからです。マネジメント学科は、文化・公共・企業マネジメントの3つの中から必修を選ぶことができます!自分の学びたいことを深められるのはもちろん、今まで興味のなかった分野を知るきっかけにもなります♪マネジメント学科のおすすめポイントは、2年生でのインターンシップです!他大学では3年生で社会体験をするのに比べ周りよりも一足早く社会経験を得ることができます。また、インターンシップに向けたマナーや知識を学ぶ授業も全員が受けられるので、不安や心配は一切ありません♪
言葉だけでは伝わらないこともたくさんあるので、ぜひオープンキャンパスでお話ししましょう!!

マネジメント学部

生活環境マネジメント学科 K.S

生活環境マネジメント学科では主に「衣食住」について学んでいます。私が受験生の時は将来やりたいことが明確に決まっていなかったので、大学在学中に探したいと思い、生活や環境など一番身近に感じられるテーマを軸にしながら幅広く学べる学科を選びました。
1.2年次では基礎知識やソーシャルマナー、インターンシップなど社会人として必要な教養をしっかり学び3.4年次でさらに専門的に学びます。女子大ならではのテーマの授業も多く、楽しく学びながら自分の得意なことや興味を持つことを見つけられると思います。
衣食住や環境に興味がある学生にはもちろん、学びたいことがまだ明確でない学生にもおすすめできる学科です!

観光コミュニティ学部

観光デザイン学科 K.K

小さい頃から将来は人を楽しませるような、人の幸せのお手伝いができるような仕事がしたいと考え、観光業界に興味をもち観光デザイン学科に入りました。2年生からインターンシップに参加することができるため、地域活性に関わる仕事からブライダルの仕事まで様々体験した事により自分の視野を広げる事が出来ました。まだ将来がハッキリと決まっていない方でも旅行が好きなど様々な子が集まる観光デザイン学科は賑やかで楽しい学科です!

観光コミュニティ学部

コミュニティデザイン学科 K.T

「人と人のつながりを通して地域を活性化させる」という発想は、今までの私にはありませんでした。しかし、高齢化が進むこれからの日本には必要とされる学びだと感じたため、コミュニティデザイン学科に入学しました。2年次のインターンシップでは、福岡県福津市の津屋崎にある地域づくり団体に行き、実際にそこのまちに暮らしながらでないと分からない人々の結びつきや、まちおこしの形を体感することができました。ゼミの活動では、山形県西川町の大井沢という山間部にある限界集落へ繰り返し通い、現地の方々との交流を深めたり、東京都文京区で開催される地域イベントに参加しています。こうした活動での人々との交流を通じて、都市部と地方の違いを知ることができました。

心理学部

臨床心理学科 R.H

高校生時代、人間関係悩んでいた私は、誰にも相談できずとても辛い時期があり、心理相談室の存在も知ってはいましたが、扉を叩く勇気さえありませんでした。その経験から、誰でも入りやすく、気軽に相談しやすい場を作れるカウンセラーになりたいと思い、入学しました。授業では、教育心理だけでなく、医学的な視点や産業の領域についても、それぞれ専門の先生方から幅広く学ぶことができます。8~9割の学生は一般就職をしていく為、心理に興味があるというだけでもこの学科はおすすめです。ぜひ大学では色々なことに挑戦してみてください!