メニュー
教育関連施設
訪問者別
検索
特別なお知らせ
【お知らせ】「情報科学芸術学部」設置認可申請取下げのご報告とお詫び
受験生の方へ
一般・企業の方へ
在学生・保護者の方へ
卒業生の方へ
教職員の方へ
プレスリリース
地域交流センター主催 学園創立150周年記念シンポジウム「文化遺産がつなぐ過去と未来 -跡見女学校 明治・大正・昭和の暮らし」開催のお知らせ
令和7年度 地域交流センター主催 学園創立150周年記念シンポジウム「文化遺産がつなぐ過去と未来 -跡見女学校 明治・大正・昭和の暮らし」を開催します。&nbs…
詳細はこちら
心理学部臨床心理学科の小栗ゼミでは、春学期のまとめとして、学生たちがグループごとに文献を調査・考察し、発表を行いました。今回のテーマは以下の3つです。・スクール…
憧れの職業として人気を集めるキャビンアテンダント。8月17日の文京オープンキャンパスでは、本学で「キャビンアテンダント(CA)実習」の授業をもつ笠井玲子先生=上…
マネジメント学科・中西哲ゼミ3年生(担当:中西哲兼任講師)は、現実の企業課題に取り組むPBL(Project Based Learning)を導入し、経営学の実…
TOPICS一覧はこちら
お知らせ一覧はこちら
交通アクセス
文京キャンパスについて
新座キャンパスについて
図書館は文京・新座両キャンパスにあり、貴重な資料や書籍が充実しています。学外からも利用できるデータベースなどもあり、情報の窓口としての機能を持っています。他大学図書館からの資料の取り寄せも可能です。
情報メディアセンターは、跡見学園女子大学の情報ネットワークおよびコンピュータ利用環境を整備し、教育, 研究, 学習を支援しています。
1995(平成7)年に開学120周年および女子大学創立30周年を記念し、大学の共同教育研究施設として開館しました。
2002(平成14)年4月に、地域社会に貢献することを目的として開設。大学院生のための学内実習施設の一端も担っています。