メニュー
教育関連施設
訪問者別
検索
受験生の方へ
一般・企業の方へ
在学生・保護者の方へ
卒業生の方へ
教職員の方へ
授業
【まちづくり学科】矢野ゼミ生が校外学習で旧古河庭園を訪園
薔薇の最盛期を迎えた旧古河庭園に校外学習として矢野ゼミが訪園しました。①園内で推奨している「自分だけの薔薇図鑑を作ろう!」に準じてお気に入りのバラ探しをする②周…
詳細はこちら
2026年4月に開設する「情報科学芸術学部(設置認可申請中)」に教授として就任予定の2人の先生による特別対談『科学するアート、キュレーションするサイエンスの面白…
いま、ひきこもりは多くの人に関わる大きな社会課題として注目されています。そんな中、厚生労働省が公開した「ひきこもり支援ハンドブック」作成には、心理学部の板東充彦…
2011年3月11日、日本は未曽有の震災に見舞われました。東日本大震災です。7日後に卒業式を控えた跡見学園女子大学第43回生916名は、学業をまっとうし、社会へ…
TOPICS一覧はこちら
お知らせ一覧はこちら
交通アクセス
文京キャンパスについて
新座キャンパスについて
図書館は文京・新座両キャンパスにあり、貴重な資料や書籍が充実しています。学外からも利用できるデータベースなどもあり、情報の窓口としての機能を持っています。他大学図書館からの資料の取り寄せも可能です。
情報メディアセンターは、跡見学園女子大学の情報ネットワークおよびコンピュータ利用環境を整備し、教育, 研究, 学習を支援しています。
1995(平成7)年に開学120周年および女子大学創立30周年を記念し、大学の共同教育研究施設として開館しました。
2002(平成14)年4月に、地域社会に貢献することを目的として開設。大学院生のための学内実習施設の一端も担っています。