メニュー
教育関連施設
訪問者別
検索
受験生の方へ
一般・企業の方へ
在学生・保護者の方へ
卒業生の方へ
教職員の方へ
授業
【生活環境マネジメント学科】今年も石渡ゼミ3年生全員が健康管理検定2級に合格!
生活環境マネジメント学科・石渡ゼミ3年生は、今年も都内の小学校で食育出張授業を実施するため、6月に「健康管理能力検定2級」を受験しました。その結果、全員が検定試…
詳細はこちら
2025年6月28日(土)、「西洋美術史(鑑賞を含む)A」(担当:剱持あずさ准教授)を履修している1・2年生の有志が、上野にある国立西洋美術館へ見学に行きました…
文学部人文学科の笹島雅彦教授が6月21日、神奈川県横須賀市にある防衛大学校で開催された日本防衛学会で、基調講演に立った久保文明・防衛大学校長(東京大学名誉教授)…
文学部人文学科の笹島ゼミがオフ・キャンパス・スタディの一環として、読売新聞東京本社を見学しました。見学を通して、SNS情報と新聞情報の違いについて学び、偽情報や…
TOPICS一覧はこちら
お知らせ一覧はこちら
交通アクセス
文京キャンパスについて
新座キャンパスについて
図書館は文京・新座両キャンパスにあり、貴重な資料や書籍が充実しています。学外からも利用できるデータベースなどもあり、情報の窓口としての機能を持っています。他大学図書館からの資料の取り寄せも可能です。
情報メディアセンターは、跡見学園女子大学の情報ネットワークおよびコンピュータ利用環境を整備し、教育, 研究, 学習を支援しています。
1995(平成7)年に開学120周年および女子大学創立30周年を記念し、大学の共同教育研究施設として開館しました。
2002(平成14)年4月に、地域社会に貢献することを目的として開設。大学院生のための学内実習施設の一端も担っています。