• TOP
  • お知らせ一覧
  • 本学で大学入学共通テストを受験される受験生および保護者の皆様へ

お知らせ

2021年12月23日
重要なお知らせ 受験生の方へ 入試情報 保護者の方へ

本学で大学入学共通テストを受験される受験生および保護者の皆様へ

本学で大学入学共通テストを受験される方へのお知らせとご協力のお願いです。

 

≪交通機関のご利用について≫

◆ご来場の際は大学バスおよび路線バス等の公共交通機関をご利用ください。

大学入学共通テスト当日は、大学バス(新座駅⇔大学)または西武路線バス(志木32系統、所52系統)をご利用ください。当日は特別ダイヤで運行します。交通渋滞の恐れもありますので、時間に余裕をもってご来場ください。

◎大学バス、西武路線バスの時刻表は【こちら】

*大学バスは無料でご乗車いただけます。

◎新座キャンパスへのアクセスは【こちら】

◆当日は、キャンパス構内への自家用車の乗り入れ、およびキャンパス入口付近での駐停車はできません。

キャンパス周辺道路での駐停車は、交通渋滞・交通事故等の原因となります。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

*無症状の濃厚接触者の方で本学で受験するために自家用車で来校される場合は、構内への車の乗り入れを認めます。

 

≪保護者控室について≫

試験当日、保護者控室は設置いたしません。受験生以外の方(保護者、高校教員・塾関係者など)はご入場できませんのでご了承ください。

 

≪新型コロナウイルス感染防止へのご協力のお願い≫

試験場における感染拡大を防止し、受験生の皆様が安心して受験できるよう、以下の点についてご協力をお願いいたします。

①自主検温

試験日の7日程度前から、朝などに体温測定を行い、体調の変化の有無を確認してください。

②医療機関での受診

試験日の2週間程度前から発熱・咳等の症状がある受験生は、あらかじめ医療機関での受診をお願いいたします。

③受験できない方

・新型コロナウイルス感染症に罹患し、試験日に入院中または自宅や宿泊施設において療養中の方は受験できません。追試験での受験をご検討ください。

・ただし、発熱・咳等の症状がない無症状の濃厚接触者に該当する方は、一定の条件を満たせば別室で受験できます。試験前日の午前10時までに本学へご連絡ください。

・試験の前から継続して発熱・咳等の症状のある方は、当初の日程ではなく、追試験での受験をご検討ください。

④試験当日における対応

試験当日、発熱・咳等の症状がある方で、試験当日の検温で37.5度以上の熱がある場合は、受験を取り止め追試験の受験をご検討ください。また、37.5度までの熱はないものの、発熱や咳等の症状のある方は、その旨を試験場係員にお申し出ください。

⑤マスクの着用

試験場では、昼食時以外は常にマスクを着用してください。また、休憩時間や昼食時には他の受験生との接触や会話は極力控えてください。

⑥試験当日の服装・昼食

試験当日、試験室の換気のため窓の解放等を行う時間帯があるため、上着など暖かい服装を持参してください。また、昼食は指示された時間に自席でとっていただきます。

 

*お問い合わせ・連絡先

跡見学園女子大学入試課

<試験前日まで> 048-478-3338

<試験当日> 048-478-3333