• TOP
  • TOPICS
  • 【就職支援】PBLプログラムを開催しました!

TOPICS

2022年10月27日
取り組み 大学 学生 就職

【就職支援】PBLプログラムを開催しました!

<跡見学園女子大学×千葉県産業資源循環協会>
女子大生27名が『資源循環業』のイメージアップのためにアイデア提案!
PBL(課題解決型)プログラム最終報告会を開催 最優秀賞が表彰されました。

跡見学園女子大学(東京都文京区)と一般社団法人千葉県産業資源循環協会(千葉県千葉市)は、同大学就職部主催「PBL(課題解決型)プログラム」(全8日間)の最終日(2022年9月20日(火))において、『資源循環業』のイメージアップに関するアイデア提案を行うための報告会を開催しました。当日は、本プログラム参加学生6チーム(3年生27名)より、同協会所属企業の社員など71名(対面11名・オンライン60名)に対して、SNSを活用した資源循環業界の認知度向上などの提案がなされ、最優秀賞など3チームが表彰されました。

本プログラムでは、8月に同協会所属企業である(株)東亜オイル興業所、(株)エコ・マイニングの2社を訪問。再資源化に取り組む両社の施設を視察しました。9月6日の中間報告会では、業界のイメージアップに関する一次提案を発表しました。一次提案の後、協会所属企業よりいただいたフィードバックを参考に、女子大生の視点から提案内容を取りまとめ、同日の最終報告会に臨みました。

各チームによる最終報告では、SNSやイベントを通じたイメージアップ提案のほか、業界のドラマ化やCM放送による社会的意義の発信、業界のオリジナルキャラクターによる子どもたちとの触れ合いを通じて業界への興味を醸成させる提案がなされました。これらの提案について、アイデアの新規性、実現可能性、発表の説得力などの指標から評価がなされ、審査の結果、最優秀賞1チーム、優秀賞2チームが選ばれました。

同協会の杉田会長からは参加者への労いの言葉とともに、協会が先頭に立って業界を変えていかなければならないというお話がありました。同大学の石渡尚子就職部長からは同協会への謝辞に続き、参加学生に対して、今回のプレゼンテーションの経験で得た自信を持って、就職活動に臨んでほしいというお話がありました。

参加学生からは、「本プログラムを通じて、社会人基礎力の構成要素である『考え抜く力』『チームワーク』が身についた」「限られた時間の中で計画通りに仕事を進める社会人としてのスキルを習得した」「視点を変えれば見え方が変わり、廃棄物はゴミではなく資源であるという考え方に気づいた」「SDGsについて漠然としたイメージでなく、現場の具体的な取り組みが理解できた」などという声が聞かれました。

本大学就職部は、変化の激しい社会状況の中でも、学生が自らの意思で将来のキャリア選択ができるよう、今後も一人ひとりに寄り添った支援を行ってまいります。