一般選抜をお考えの受験生の皆様へ

跡見学園女子大学の一般選抜は、個別入試と大学入学共通テスト利用の2種類があります。どちらも、基礎学力をきちんと評価する入試です。受験生の皆さん、今まで努力して身につけた力を存分に発揮してくださいね!
+*・…一般選抜情報…・*+
一般選抜は、本学独自の学力テストにより合否を判定する一般入試(A日程・B日程・C日程)と、
大学入学共通テストの結果を利用する、大学入学共通テスト利用入試(Ⅰ期・Ⅱ期・Ⅲ期)があります。
一般選抜は相互に併願が可能なので、合格のチャンスが広がります。
Point1.入学検定料の割引制度あり!
一般入試の検定料は、35,000円。A日程を2日間同時出願した場合は両日で50,000円に割引します!
大学入学共通テスト利用入試の検定料は15,000円。同一期に2学部同時出願した場合は合計20,000円に割引します!
Point2.第2志望学科の指定可能!
一般選抜は、出願にあたり、同一学部内の学科を第2志望学科として指定することができます。第1志望学科が不合格の場合で、かつ第2志望学科で合格者数に不足がある場合には、第2志望学科で再度合否判定を行います。
Point3.出願はWEBから!
一般選抜は、WEB出願のみにて受付けております。
入学試験要項につきましても、すべてWEBからのご案内となっておりますのでご注意ください。
一般選抜出願ガイドはこちら
入学試験要項はこちら
-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-
一般入学試験(A日程・B日程・C日程)
一般入学試験は、日程によって試験科目や内容が少しずつ違います!
A日程は、①国語、②英語、③地歴(日本史、世界史のうちから1科目)、④数学のうち2教科2科目で受験。※地歴と数学の組み合わせは不可
B日程は、①国語、②英語の2科目受験。
C日程は、①国語、②英語の2科目ですが、①国語に一部記述問題が含まれます。
①国語はすべての日程で近代以降の文章となり、古文・漢文は独立した問題としては出題されません。
受験会場はA日程、B日程、C日程すべてアクセスに便利な文京キャンパスで実施します。
A日程の2日目である1月31日(月)の試験日には、学外試験会場でも受験していただけるため、効率的に受験ができます。
※学外試験会場:仙台・新潟・水戸・宇都宮・高崎・千葉
2月初旬に合否が分かります。結果をみてから次に受験する入試を再検討することができ、受験計画をたてるのに便利です。
出願期間:2022年1月6日(木)~1月21日(金)〈締切日消印有効〉
試験日 :1日目 2022年1月30日(日)
2日目 2022年1月31日(月)
※A日程は2日間にわたり2回実施。出願時に受験する日程を選択。いずれか1日、または両日(2回)も受験可。
両日受験の場合は、同じ学科または違う学科の受験が可能。
合格発表:2022年2月5日(土)
試験科目:次の①~④のうち2教科2科目
①国語、②英語、③地歴(日本史、世界史のうちから1科目)、④数学のうち2教科2科目 ※地歴と数学の組み合わせは不可
出願期間:2022年2月4日(金)~2月17日(木)〈締切日消印有効〉
試験日 :2022年2月23日(水・祝)
合格発表:2022年2月26日(土)
試験科目:国語、英語の2科目
出願期間:2022年2月18日(金)~3月1日(火)〈締切日消印有効〉
試験日 :2022年3月7日(月)
合格発表:2022年3月10日(木)
試験科目:国語、英語の2科目 ※国語は一部記述式問題あり。
-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-
大学入学共通テスト利用入学試験(Ⅰ期、Ⅱ期、Ⅲ期)
大学入学共通テスト利用入試では、本学独自の学力試験は行わず、大学入学共通テストの結果のみを利用し判定を出す入試です。
判定に使用する科目は、①国語、②地理歴史または公民、③数学または理科、④外国語のうち高得点の2教科2科目(大学が選択) で行います。
また、一回の出願で2学部まで出願ができるので、効率的に入試を進められます!加えて同一期に2学部同時出願すると検定料の割引もあります。
大学入学共通テストの試験日の後も出願を受け付けているので、大学入学共通テスト受験後に自己採点をし、合格の可能性を見極めてから出願できます!
【出願期間】
Ⅰ期 2022年1月 6日(木)~2月 3日(木)
Ⅱ期 2022年2月 4日(水)~2月17日(木)
Ⅲ期 2022年2月18日(金)~3月 1日(火)
【試験日(大学入学共通テスト)】
2022年1月15日(土)・1月16日(日)※本学独自の学力試験は実施しません。
【合格発表】
Ⅰ期 2022年2月10日(木)午前10時~
Ⅱ期 2022年2月26日(土)午前10時~
Ⅲ期 2022年3月10日(木)午前10時~
【試験科目】
①国語、②地理歴史または公民、③数学または理科、④外国語のうち高得点の2教科2科目(大学が選択)
-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-
様々な日程・受験方法の入試がございますので、ぜひみなさんの得意を生かせる試験を選んでみてくださいね!
-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-
・動画で一般選抜の説明をご覧になる方はこちら
・大学案内、過去問題の資料請求はこちら
・一般選抜出願ガイドはこちら
・入学試験要項はこちら