• TOP
  • お知らせ一覧
  • 11月23日(日・祝)【文京】オープンキャンパスで「ミニジオラマを作ろう!(観光デザイン学科特別企画)」を実施!

お知らせ

2025年11月6日
受験生の方へ オープンキャンパス

11月23日(日・祝)【文京】オープンキャンパスで「ミニジオラマを作ろう!(観光デザイン学科特別企画)」を実施!

「調べる。見る。聞く。体験して考える。」
これをを繰り返して、地域を、日本を、世界を学ぶ、跡見の観光デザイン学科。

11月23日のオープンキャンパスでは、湖のジオラマを作る特別企画を実施します。
学生たちと一緒に、手のひらサイズの湖のジオラマを作りながら、観光資源としての湖を学んでみませんか。

<10:40~11:25 2号館3階M2302教室>
◆担当:観光コミュニティ学部観光デザイン学科 三原 昌巳 准教授、学生
【テーマ】
ミニジオラマを作ろう!
【内 容】
いつの時代も、自然にふれあい楽しむ旅が人気です。
湖のジオラマを作りながら、観光資源としての湖を学びます。
「富士山近くの白鳥が飛来する湖は?」「北海道なのに凍らない湖ってあるの?」など、
いろんな発見があります!
写真 英語のEに見えるこの湖はどこでしょう?

※先着25名(保護者の方も参加可能です)

担当する三原先生のゼミでは、「観光現象の地域性と地域の課題を考える」をテーマに、
実際に観光地に足を運ぶフィールドワークを積極的に行っています。

観光に興味がある高校生はもちろん、ジオラマ作りを経験したい方なども大歓迎!
多くの方の参加をお待ちしています。

*********************************
プログラム詳細とオーキャン参加申し込みは≫≫ https://www.atomi.ac.jp/univ/news/detail/17101/
**********************************