2025年10月18日
【生活環境マネジメント学科】深町浩祥准教授が中日新聞の「新聞週間」特集記事で識者コメント

被害者学などを専門とする生活環境マネジメント学科の深町浩祥准教授の識者コメントが、10月15日付の中日新聞朝刊紙面と中日新聞Webに掲載されました。
警察による犯罪被害者の実名や匿名報道のあり方について再考する、新聞週間(10/15~21)に合わせた特集記事で、中日新聞社が全国47都道府県警に対し、報道発表における実名、匿名の判断に関するアンケート調査を実施。その結果をもとに深町准教授がコメントしています。SNSで被害者の実名が拡散する現代において、被害者遺族の心情に沿った報道のあり方について見解を述べています。
深町准教授は「実名の公表における課題と法的検討-SNS時代の報道被害-」や「サイバーハラスメントの課題と対策」などの学術論文を発表しています。
詳しくは、中日新聞Web 10/15配信記事
■警察の報道発表は実名か匿名か 本紙が全国アンケート 新聞週間特集
https://www.chunichi.co.jp/article/1148515
をご覧ください。

深町准教授