お知らせ

2025年7月22日
受験生の方へ オープンキャンパス

8月17日(日)オープンキャンパス開催のお知らせ

 

跡見学園女子大学では、8月17日(日)に文京キャンパスでオープンキャンパスを開催します!

 

8月17日(日)のテーマは《跡見の実践的な学び体験!》です。

跡見では、幅広い学問分野を学べるだけでなく、実習やフィールドワーク、就業体験など、実践的な授業が充実しています!

当日はキャビンアテンダント(CA)の仕事体験や企業とのコラボ商品の展示などを通じて、跡見の実践的な学びを一緒に体感してみましょう😊

 

また、高校3年生は夏休みに入り、総合型選抜の対策が大詰めとなってきました。

課題レポートの書き方や面接の対策講座、面接の模擬体験など各種入試対策講座を用意していますので、この日に一気に対策をしていきましょう! ↓↓企画概要は下部をご覧ください。

 

参加申込はこちら

※プログラムは《午前の部》と《午後の部》の2部制です(午前と午後でプログラム内容は同一)。参加申込システムにログイン後、参加したい時間帯を選択した上でお申し込みください。

 

----8月17日(日)----

🌻開催日時・場所🌻

◇開催日時:2025年8月17日(日)10:00~12:30《午前の部》、13:30~16:00《午後の部》

※《午前の部》と《午後の部》でプログラムは同一です。

◇場所:跡見学園女子大学 文京キャンパス

 

🌻特別企画🌻

【キャビンアテンダント(CA)のお仕事を体験!】~観光デザイン学科特別企画~

当日はCA実習室を使用してCAの仕事を体感してもらいます🛫

大学でCAの仕事を体感できるなんてワクワクしませんか?観光デザイン学科では、実際卒業後にCAとして働く先輩方が何人もいます。CAという職業に興味がある方、航空業界で働くことに興味がある方はぜひご参加ください!

 

【跡見生×ワークマン 商品企画 展示】~現代文化表現学科特別企画~

現代文化表現学科の元永 純代先生のゼミでは、株式会社ワークマンとコラボをして新しい商品を企画するプロジェクトを実施。跡見生が商品企画を担当し、可愛らしいバッグが誕生しました👜

当日は制作されたバッグを展示します。ファッション文化に興味がある方や商品企画に興味がある方はぜひ立ち寄ってみてください♪

 

【雅(みやび)に書画!】~人文学科特別企画~

教育者でありながら、書家でもあった学祖「跡見 花蹊(あとみ かけい)」の書画を臨書(手本を見て書くこと)します。栞や短冊に書いて記念に持ち帰ることもできますよ📑

 

【学生広報チームAell’sトークショー】

学生広報チームAell’s(エールズ)がトークショーを実施します!

トーク内容は「先輩の受験スケジュール」と「女子大生のリアル」です。跡見に入学した先輩方は受験をどう乗り越えたのでしょうか?その秘訣を全てお見せします🥰

また、女子大って正直どんなところなのか、気になる方も多いと思います。体験授業やキャンパスツアーに参加するだけでは分からない女子大生のリアルをお伝えします🎤

 

🌻メイン企画🌻

-総合型選抜対策講座(課題レポートの書き方編)📃

総合型選抜〔一般型〕での受験を考えている方は必見です!!小論文とは違う…読書感想文とも異なる…書き方の秘訣をお伝えします。今回の講座を聞いて夏休み中に仕上げていきましょう👍

 

-総合型選抜対策講座(面接編)📒

総合型選抜での受験を考えている方や面接が苦手だな…と考えている方はこの講座にご参加ください。面接対策に必要なことや心構えなどをお伝えします!

 

-面接体験🎤

本番さながらの雰囲気を体感することができ、面接官からフィードバックをもらうこともできますよ♪面接が苦手な方はもちろん、受験前に練習しておきたい方もぜひご参加ください。

面接体験に参加する場合は、参加申込システムからご予約ください。(先着順)

 

-総合型選抜対策講座(志望理由書&探究活動報告書の書き方編)🔍

総合型選抜の第一歩は志望理由書!押さえておくポイントや書き方のコツをお伝えします。また、今年度から新設した総合型選抜Ⅰ期〔探究型〕の探究活動報告書の攻略ポイントなど、〔探究型〕受験に必要な情報をお届けします。

 

-体験授業📚

体験授業は各回テーマが異なりますので、気になるテーマがあればぜひご参加ください。

各学科の授業テーマは下記の通りです。詳細は、後日HPで掲載するプログラムからご確認ください。

 

★体験授業テーマ★

マンガ・アニメ・ドラマに描かれた日本中世社会《人文学科》

3DCGモデリング体験!(お部屋編)《現代文化表現学科》

「犬の散歩禁止」の公園にウサギは連れていけるか?《マネジメント学科》

東京ドームのふしぎ《観光デザイン学科》

困りごとへの対処~心理学の見方~《臨床心理学科》

 

プログラムの詳細は、後日大学HPでお知らせします。

参加申込はこちら

オープンキャンパス情報はこちら

 

東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷駅」から徒歩約2分👍

アクセス抜群の文京キャンパスで皆さんのご参加を楽しみにお待ちしています♪