2025年7月16日
7月20日(日)【文京】オープンキャンパス マネジメント学科の体験授業は「起業について考えよう。」

7月20日(日)文京オープンキャンパスのマネジメント学部マネジジメント学科の体験授業は“起業について考えよう。「困った!」こそビジネスのチャンス”
ベンチャー経営論などの授業を担当する許先生が、スタートアップの魅力を伝えます。
<午前の部11:45~12:30、午後の部15:15~16:00 2号館3階M2301教室>
🔶担当:マネジメント学部マネジメント学科 許 伸江 教授
【テーマ】
起業について考えよう。「困った!」こそビジネスのチャンス
【内 容】
スタートアップ、ベンチャー企業、起業への関心が高まっています。その背景や現状について分かりやすく解説します。ビジネスプランのアイデア出しの体験もしてみましょう。筆記用具をお持ちください。
【学びキーワード】
#企業 #課題解決 #ビジネスプラン
身近な問題や課題の解決策を考えることから、新しい商品やサービスが生まれます。
起業に興味のある方だけでなく、クラブ活動の問題など、身近な課題の解決法をマネジメントの視点で考えてみたい多くの高校生におすすめの授業です。
ぜひともご参加ください!
**********************************
プログラム詳細とオーキャン参加申し込みは≫≫ https://www.atomi.ac.jp/univ/news/detail/15931/
**********************************