• TOP
  • お知らせ一覧
  • 7月20日(日)【文京】オープンキャンパスで「就活って何するの? どうすれば公務員になれるの? 」先輩の体験に学ぶ特別企画を実施します。

お知らせ

2025年7月16日
受験生の方へ オープンキャンパス

7月20日(日)【文京】オープンキャンパスで「就活って何するの? どうすれば公務員になれるの? 」先輩の体験に学ぶ特別企画を実施します。

 

 

7月20日(日)文京オープンキャンパスは「キャリアサポートday」

その中の特別企画として、公務員を志して夢を叶えた卒業生に体験談を語ってもらうプログラムを実施します。

 

<午前の部10:55~11:40、午後の部14:25~15:10  2号館3階M2301教室>

🔶担当:マネジメント学部マネジメント学科  鳫(がん) 咲子 教授、本学卒業生

【テーマ】

先輩のリアルな声でわかる!市役所などでの就業体験と公務員への道

【内 容】 

3年生が市役所での就業体験(インターンシップ)について、報告します。公務員として活躍している卒業生から、公務員の魅力や、夢を叶えるまでの道のり、今の働く様子について語ってもらいます!

 

鳫先生は公務員として国会議員の立法活動のための調査や事務の仕事を27年間行ってきました。

その鳫先生のゼミで学んだ卒業生が、学生時代の経験を含めて話をします。

 

公務員に少しでも興味のある高校生はもちろん、暮らしやすい社会をつくるには、どうしたらよいかに関心のある方は、ぜひともご参加ください。

 

**********************************

プログラム詳細とオーキャン参加申し込みは≫≫ https://www.atomi.ac.jp/univ/news/detail/15931/

**********************************