お知らせ

2025年2月18日
受験生の方へ イベント・講演会 一般の方へ 卒業生の方へ 教職員の方へ

2月23日(日)に松浦教授監督2作の映画上映会

文学部コミュニケーション文化学科でメディアコミュニケーション論などを教える松浦雅子教授は、映画監督や脚本家として活躍されました。過去に松浦教授が手がけた映画作品がこのたび、独立行政法人国立美術館が運営する「国立映画アーカイブ」に保存されることになり、それを記念して、東京・京橋にある長瀬記念ホールOZUで開催中の「日本の女性映画人(3)」で上映されます。松浦教授がCMディレクターを経て監督・脚本を手がけた松竹配給作品の『人でなしの恋』は1995年の制作。大手映画会社のもとで女性が「監督」を務めることが数少なかった1990年代において、松浦教授は女性監督の先駆者でもあります。上映会は2月23日(日)です。ぜひ足を運んでみてください。

 

〈上映公式サイトはこちら

■松浦教授の作品上映プログラム

・『人でなしの恋』(脚本・監督)主演:阿部寛・羽田美智子/上映日時: 2月23日(日)13:00~

・『PLATONIC SEX』(監督)主演:オダギリジョー・阿部寛/上映日時:2月23日(日)16:00~

■松浦教授がインタビュー出演しているドキュメンタリー

・『映画をつくる女性たち』上映日時:3月23日(日)16:00~

 

<場所>国立映画アーカイブ「長瀬記念ホール OZU」(東京都中央区京橋 3-7-6)

<最寄り駅>東京メトロ銀座線「京橋駅」徒歩1分

 

「人でなしの恋」87分 1995(脚本・監督)松浦雅子