2020年11月2日
生活環境マネジメント学科石渡ゼミ3-4年生の”熱中症啓発プロジェクト”が「ひと涼みアワード2020」オンライン啓発部門で最優秀賞を受賞!

環境省では、熱中症予防の声かけの輪を広げていこうとする官民連携の「熱中症予防声かけプロジェクト」を推進しています。このプロジェクトが毎年実施している「ひと涼みアワード2020」で、昨年度に引き続きマネジメント学部生活環境マネジメント学科石渡ゼミが「最優秀賞」に選ばれました。今年度の表彰には、全国から440件 (行政:165件、企業227件、民間団体48件)の応募があり、最優秀賞受賞者は7部門23団体、その中で大学生の受賞は1件のみでした。
対面でのプロジェクト活動が困難な中、7月から熱中症予防に関する動画をYouTubeに毎週配信し、日本語版と英語版を合わせ、すでに34本アップロードしています。
【 YouTube ⇒ #Netchusho project 】
InstagramやTwitter (#Netchusho2020)も使って活動中です。
いいね!やチャンネル登録をいただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします(^^)/

YouTube TOPページの様子