• TOP
  • TOPICS
  • 【まちづくり学科】矢野ゼミが兜町・京橋エリアのアートに拠るまちづくり&産業観光を体験

TOPICS

2025年11月4日
授業 観光コミュニティ学部

【まちづくり学科】矢野ゼミが兜町・京橋エリアのアートに拠るまちづくり&産業観光を体験

矢野ゼミでは、地域資源探索で地域の魅力を引き出し、観光および日常生活における魅力的な文化創造の実現を目標に置いて学習、研究を行っています。校外学習として東証アローズの見学と投資体験をした後、旧銀行をリノベーションし、重厚さを伴ったおしゃれな雰囲気を生み出す街として人気を集めている金融街の中心兜町周辺を対象に産業観光体験を実施しました。(上の写真は日本橋日枝神社)

銀行発祥の地

 

あいにくの降雨のため、日本橋発着の神田川クルーズは乗船できませんでしたが、京橋のTODAビルディングで、アーティスト育成のためのプラットフォームと作品群を確認しました。

戸田ビルディングにて

 

また、アーティゾンミュージアムにも赴き、現代アートと安井曾太郎作品を鑑賞しました。

民間企業に拠るアート興隆のまちづくりに、市民活動に拠るまちづくりとは異なる新たな魅力を見出しました。