• TOP
  • TOPICS
  • 【臨床心理学科】文献研究の成果を発表しました(小栗ゼミ)

TOPICS

2025年8月28日
授業 大学 学生 心理学部

【臨床心理学科】文献研究の成果を発表しました(小栗ゼミ)

心理学部臨床心理学科の小栗ゼミでは、春学期のまとめとして、学生たちがグループごとに文献を調査・考察し、発表を行いました。

今回のテーマは以下の3つです。

・スクールカウンセリング:不登校の理解と支援

・児童福祉とコミュニティ援助

・コミュニティ心理学

学生たちはそれぞれの関心に基づいて班をつくり、図書館での文献調査やディスカッションを重ねながら、支援のあり方を多角的に探究しました。

発表のあとは、学びのキーワードである**S(School Counseling)、F(Fukushi:福祉)、C(Community)**にちなんだポーズで記念撮影を行い、互いの成果を称え合いました。 小栗ゼミでは、「予防」や「協働」の視点から地域や学校における支援を考えることを大切にしています。

今回の活動では、知識をインプットするだけでなく、自ら企画・発表し合うプロセスを通して、仲間との協働や実践的な理解を深めることができました。 跡見学園女子大学では、社会に開かれた実践的な心理学教育を大切にしています。