2024年10月4日
地域交流センター主催ワークショップ・シンポジウム「赤ちゃんとママを守る避難所づくり」を開催しました!

2024年9月28日(土)跡見学園女子大学 文京キャンパスにて、地域交流センター主催ワークショップ・シンポジウム「赤ちゃんとママを守る避難所づくり」を開催しました。本学は、文京区の「妊産婦・乳児救護所」に指定されており、災害時に文京区と連携し、救護所開設を行う役割を担っています。当日は、妊婦さんやお子様連れのご家族、学生、文京区職員、助産師、他大学の有識者や専門家、本学教職員等が総勢100名以上集まり、「赤ちゃんとママ」に必要な備えやサポートについて様々な立場から意見を出し合い、議論しました。
~地域交流センター主催ワークショップ・シンポジウム「赤ちゃんとママを守る避難所づくり」~
日時 2024年9月28日(土)13:00~16:30
場所 跡見学園女子大学 文京キャンパス
【第1部】ワークショップ~ワールドカフェ形式で楽しくおしゃべり~「みんなで考えよう、赤ちゃんとママの守りかた」
【第2部】シンポジウム「家族と地域の支えあい~避難所づくりのポイントとは?~」
*午前中に文京区職員・学生・教職員による「妊産婦・乳児救護所開設訓練」を実施しました。

ワールドカフェ形式で意見を出し合う様子

良いアイディアには「いいねシール」

避難所パーテーションや妊婦ジャケットを体験

専門家の視点からも避難所づくりについて議論
内容の詳細は、後日改めてホームページにてご報告します。