2023年4月17日
『文京歴史探訪~柳町から発掘された文京の歴史~』が刊行されました

2023年3月に跡見学園女子大学地域交流センターブックレット第3号となる、『文京歴史探訪~柳町から発掘された文京の歴史~』が刊行されました。内容は、2022年10月に開催したシンポジウム「文京歴史探訪~柳町から発掘された文京の歴史~」の講演録と発掘成果展「発掘された跡見女学校~明治・大正・昭和の女学校生活~」の記録となっています。ぜひご覧ください。
地域交流センターブックレットvol.3 『文京歴史探訪~柳町から発掘された文京の歴史~』はこちら
目次
刊行によせて……跡見学園女子大学地域交流センター
第1部シンポジウム「文京歴史探訪 ~柳町から発掘された文京の歴史~」 講演録
開会あいさつ……小仲信孝
来賓あいさつ……加藤裕一
柳町遺跡発掘調査からわかったこと……齊藤直美
柳町遺跡発掘調査こぼれ話……小野麻人
跡見学園史における柳町時代……泉雅博
閉会あいさつ……土居洋平
第2部発掘成果展「発掘された跡見女学校 ~明治・大正・昭和の女学校生活~」 開催記録
発掘成果展の概要……渡辺恵未、小山凪咲、弘真生、黒木真悠、黒木彩那、新垣夢乃
発掘成果展の展示内容について……渡辺恵未、小山凪咲、弘真生、黒木真悠、新垣夢乃