
2025/04/28
ごきげんよう。生徒ブログ12月号では、12月考査のこと、冬休み、中学3年生になる私たちの意気込みについてお話しします。
さて、生徒の皆さんは2017年の集大成である12月考査は日頃の成果を発揮することはできたでしょうか。あいにく私は発揮できませんでした...
今回私のように失敗してしまった人は3月考査に向けて、冬休みからコツコツ勉強しましょう!
そして、本校は冬休みに突入しています。この時期はクリスマスにお正月などイベントの多い時ですね。外出の際は日没も早まり、日に日に寒さが増してくるのが感じられます。くれぐれも体調管理には気を付けて、明くる年、また元気に友達と会いたいです。
最後に、来年の4月には私たちは中学最高学年となります。今までより大変になると思いますが、広島への研修旅行など楽しみな行事もあります。中3としての自覚を持って、学校を引っ張り、支えていきたいです。
4月から始まった生徒ブログ。今年はこれが最後です。ご愛読ありがとうございました。2018年も続けて参りますのでこれからもよろしくお願い致します。
良いお年を!
ごきげんよう。
(平成29年度中学2年報道部)
※写真は本校正門付近にあるトナカイのイルミネーションです。