
2025/04/24
ごきげんよう、生徒会報道部です。
ブログ担当は高校3年生です。
今回は、跡見学園高等学校の卒業制作について紹介させて頂きたいと思います。
跡見学園では、芸術科目(音楽,美術,工芸,書道)の選択者は、高校3年生の授業で卒業制作として、作品作りをしました。
ブログでは音楽選択のCD制作についてお話ししようと思います。
※年度によって卒業制作が変更になる場合があります。
CD制作内容としては、
・校歌
・ユニット
・合唱
の3部構成で行いました。
2022年12月13日に『アバコスタジオ』と言うスタジオで録音しました。
感染対策として
・アルコール消毒
・不織布マスクの着用
・ソーシャルディスタンス
などをしっかりしながら行いました。
苦戦する部分もありましたが、楽しく最後まで行うことができました。
楽しい時間を過ごすためには、しっかりとした指導、練習、そして環境があったか
らだと思います。
『本物に触れる』と言う跡見学園の教育方針があります。
本当にその通りだと思いました。
この文化、教育方針がこれからの世代にも引き継がれていく事を願っています。
少しでも、跡見学園に興味を持ってくださったら嬉しいです。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
ごきげんよう。