【中学2年生】授業の様子~保健体育編~

2024年10月21日
  • 授業

最近の保健体育の授業をご紹介します。中学2年生は、「身近な危険な場所」という保健の授業で、校内散策をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

学校内を散策して、危険があると思った場所を撮影し、どのようなところが危険かを考えています。

 

どのようなシチュエーションで事故が起きやすいかを友達と話し合っています。

 

また、体育の授業で「武道」として弓道を行いました。
跡見で行う「武道」は弓道です。正しい構えを習います。

 

最後は「礼」です。的に見事当てても、礼をするまでは騒ぎません。落ち着いて礼をしています。
この時は弓道の初回の授業でした。みんな真剣に所作をなぞっていました。

 

 

おすすめの記事