
2025/07/23
7月1日(火)、代々木第一体育館にて体育祭を行いました。
今回は、中学3年生の競技に焦点を当ててご紹介します。
体育祭の花形競技の一つである中学3年生の集団演技では、跡見学園の伝統である「メイポール」が披露されました。
ポールは支えられておらず、生徒がリボンを引っ張り合うことでバランスを保っています。
中学3年生全員が一丸となって、11本のポールで大きな花を作りました。
生徒たちは、この特別な演技を通して学年全体の団結力を示しました。
集団演技が無事に終わり、午後の中学3年生の競技「それいけ大玉」を行いました。
大玉を運ぶときの姿勢や,大玉を送る時の列の並び方など、それぞれのクラスが体育の時間で試行錯誤をくり返し、その成果を発揮しました。
この日の体育祭は中学3年生にとって、仲間との絆を深める貴重な一日となりました。