5月27日(月)、中学2年生は理科2の授業で学習したことを実際見て確認するため、校外授業で葛西臨海水族園に行きました。
軟骨魚類の特徴や、イワシの習性を確認しています。
マグロのヒレの使い方を調べています。
無脊椎動物を探しています。
こうして跡見生は「本物に触れる」ことを通して机上の学びを心に刻んでいくのです。