【受験生イベント】6/28(土) 学校説明会を行います!

6/28(土)に学校説明会を行います。説明会の後には、ご希望の方向けにキャンパスツアーと個別相談を行います。
受験生の皆様は、この機会をぜひご利用ください。
※説明会の内容は5/24(土)・6/14(土)学校説明会とほぼ同じです。

※キャンパスツアーをご希望の方は、ご予約の際「説明会+キャンパスツアー有り」を選択してください。
※説明会と個別相談のみをご希望の方は、ご予約の際「説明会+校内見学無し」を選択してください。

【スケジュール】
①13:30~
・説明会
・キャンパスツアー、個別相談

②15:00~
・説明会
・キャンパスツアー、個別相談

※キャンパスツアー、個別相談はご希望に応じて参加するプログラムです。

【ご予約受付開始日時】
6/14(土) 朝9:00開始
ご予約はこちらからお願いいたします。

ご予約はいずれか1回でお願いいたします。
ご来校いただく際は、1組2名まででお願いいたします。

【高校2年生】セルフプロデュース旅行(京都)の調べ学習発表を行いました!

5月24日(土)、高校2年生はセルフプロデュース旅行〈京都〉の調べ学習発表を行いました。

セルフプロデュース旅行は、従来の研修旅行をリニューアルし、2024年度から新しく実施された行事です。
生徒が自分たちで訪問先を検討し、取材や見学を通して探究活動を行います。
4泊5日の前半は奈良・大阪・兵庫の3コースに分かれ、後半に学年全員が京都に合流します。


セルフプロデュース旅行委員が京都の萬福寺を紹介してくれています。
京都の宿舎を拠点として班別行動をするため、クラス単位で京都の名所を選ぶためのプレゼンを旅行委員が学年全体に発表してくれました。

 

【中学1年生】スポーツ大会を行いました!

クラスの親睦を深めるための生徒会主催スポーツ大会を行いました。

写真は5月2日(金)のものです。

 


障害物リレーの様子です。

 


長縄跳びの様子です。
クラスのみんなと協力してできました。

 

【受験生イベント】6/28(土)受験なんでも相談会・6/29(日)私学フェアに参加します!

跡見学園は6/28(土)受験なんでも相談会・6/29(日)私学フェア(東京会場)に参加します!

いずれも事前にご予約が必要です。
詳細はそれぞれのHPよりご確認ください。

6/28(土)受験なんでも相談会の詳細はこちら。
会場:新宿住友ビル1階三角広場
<入場予約(先着)>
1次 申込期間:6月6日(金) 12:00(正午) ~6月10日(火) 23:00
2次 申込期間:6月14日(土) 12:00(正午) ~ 当日

 

6/29(日)私学フェアの詳細はこちら。
会場:青山学院大学 青山キャンパス
【日能研に通われている方】MY NICHINOKENで受付(先着順)
①6年生の方:6月3日(火)13:00より
②5年生以下の方:6月6日(金)13:00より
※地域・学年により異なりますので、詳細はMY NICHINOKENのメッセージをご確認ください。
【一般生の方】
6月10日(火)13:00より特設サイトで受付開始(先着順)
※特設サイトにて、専用フォームよりお申し込みください。

【受験生イベント】6/21(土)授業見学会を行います!

6月21日(土)に授業見学会を実施いたします。

授業見学会は、4時間目の授業中に校内で行われている授業を自由にご覧いただけます。こちらは全学年対象のイベントです。

当日のスケジュールは次の通りです。

授業見学会
11:30~12:15

【ご予約受付開始日時】
5/30(金) 昼12:30開始
ご予約はこちらからお願いいたします。

【受験生イベント】6/14(土)午前・午後 学校説明会を行います!

6/14(土)に午前1回・午後2回学校説明会を行います。説明会の後には、午前中は授業見学(校内自由見学)、午後はキャンパスツアー+個別相談(ご希望の方)を行います。
受験生の皆様は、この機会をぜひご利用ください。
※午前・午後ともに説明会の内容は5/24(土)学校説明会とほぼ同じです。

【スケジュール】
①10:45~ 説明会+授業見学(校内自由見学)
※①の回には個別相談はございません。
②13:30~ 説明会+キャンパスツアー+ご希望の方向け個別相談
③15:00~ 説明会+キャンパスツアー+ご希望の方向け個別相談

【ご予約受付開始日時】
5/24(土) 朝9:00開始
ご予約はこちらからお願いいたします。

ご予約はいずれか1回でお願いいたします。
ご来校いただく際は、1組2名まででお願いいたします。

【中学3年生】スポーツ大会を行いました!

5月2日(金)、クラスの親睦を深めるための生徒会主催スポーツ大会を行いました。

中学3年生の様子をお届けします。


第1種目は、障害物競技でお題はハイハイでした。

 


次は網をくぐって…

 


最後はバービージャンプしてから平均台です。担任の先生も参加して一緒に盛り上げます。

 


第2種目は大繩です。中3にもなると大分うまくなります。

 


練習ではうまく飛べなかった友達が飛ぶと拍手があがり、みんなが一丸となって100回の大台を目指しました。

【中学2年生】スポーツ大会を行いました!

5月2日(金)、クラスの親睦を深めるための生徒会主催スポーツ大会を行いました。

中学2年生の様子をお届けします。


クラス対抗の障害物リレーの様子です。

 


大縄飛びの様子です。

新しいクラスでまだぎこちなかったクラスメイトとも、応援し合うことで仲良くなっていきました。

【中学3年生】SDGs探究旅行の事前学習が始まりました!

4月30日(水)、中学3年生はSDGs探究旅行の体験プログラム説明会に参加しました。

SDGs探究旅行は、広島・沖縄・九州(長崎・熊本)の3コースから1つを選択し、戦争や平和に関連する施設を見学し、戦争の記憶に触れ、今もなお続く問題について考えます。
さらに、SDGs学習として社会問題や環境問題について考えるプログラム等にも参加します。


沖縄の海を守る活動について、クイズ形式で学びました。

【受験生イベント】5/31(土)文京区私立中学高等学校連合進学相談会に参加します!

5月31日(土)に御茶ノ水ソラシティにて行われる文京区私立中学高等学校連合進学相談会に跡見学園も参加します。

日時:5月31日(土)10:00~16:00
※参加をご希望の方はご予約が必要です。

場所:御茶ノ水ソラシティ1階 カンファレンスセンター
JR中央線・総武線「御茶ノ水駅」から徒歩1分

ご予約受付開始日時:5月10日(土)12:00~

ご予約・詳細は、こちらからお願いいたします。

皆様のご来場、お待ちしております。