6月12日(水)に中学2年生では跡見流リベラルアーツ、折形講義・実習を行いました。 第1回は「お箸包」を折れるようになりました。 先生のお話を聞きながら、丁寧に折っていきます。
分からないところは先生が教えてくださったり お友達に聞いたりしていました。
基本の形と、「晴れ」の日に使用する3種類のお箸包を折れるようになりました。 気が早いのですが、自分たちが折ったお箸包で新年を迎えたいですね。