入試情報
編入学及び転入学試験
2022年度 編入学及び転入学試験(7月期)
※新型コロナウイルス感染拡大の状況等により内容を変更する場合は、本校WEBサイトでお知らせいたします。
編入学 | 転入学 | ||
---|---|---|---|
募集学年 | 2008年4月2日~2009年4月1日に出生した女子(中学2年生) 2009年4月2日~2010年4月1日に出生した女子(中学1年生) |
||
募集定員 | 若干名 | ||
出願資格 |
次の各項のすべてに該当する女子。
|
次の各項のすべてに該当する女子。
|
|
出願書類 (簡易書留郵送) |
① 海外在住証明書(本校所定用紙)
② 帰国生経歴書(本校所定用紙) ③ 成績証明書(在籍中の学校が発行したもの) ④ 英語技能検定に関する証明書のコピー(※英検3級以上、その他これと同等以上の資格を有する場合。) ⑤ 受験票(WEB出願をすると受験票PDFのURLを記載したメールが届きますので、ダウンロードしてください。受付後、受験生本人に郵送で返却します。) | ① 転学照会(在籍校で発行後、直接郵送される書類) ② 成績証明書(在籍中の学校が発行したもの) ③ 在学証明書(在籍中の学校が発行したもの) ④ 在留証明書(事業所(保護者の勤務先)が発行したもの) ⑤ 英語技能検定に関する証明書のコピー(※英検3級以上、その他これと同等以上の資格を有する場合。) ⑥ 受験票(WEB出願をすると受験票PDFのURLを記載したメールが届きますので、ダウンロードしてください。受付後、受験生本人に郵送で返却します。) |
|
出願方法 | |||
出願期間 |
| ||
入学検定料 | 25,000円 | ||
選抜方法 | 学科試験、面接(受験生と保護者1名) | ||
試験科目等 | 国語(100点)、数学(100点)、英語(100点)、面接 ※英検3級以上、その他これと同等以上の資格取得の者は英語の試験を免除します。 |
||
試験日 | 2022年7月19日(火) | ||
試験時程 | 集合時間 8:00(7:30開場) 国語 8:20~9:00(40分) 数学 9:15~9:55(40分) 英語 10:10~10:50(40分) 面接 11:10~(15分) |
||
合格発表 | 7月19日(火)夕刻までにご連絡します。 | ||
書類交付 | 原則として郵送にて行います。 | ||
入学手続 | ①WEB入学手続 7月19日(火)16:00~20:00 ② 書類提出期限 7月20日(水) |
||
入学金 |
250,000円 入学手続時に納入 |
||
制服採寸・学用品販売 | 応相談 |
||
新入生説明会 | 応相談 |
||
入学日 | 原則として2022年9月1日(木) |
2023年度 編入学及び転入学試験(3月期)
※新型コロナウイルス感染拡大の状況等により内容を変更する場合は、本校WEBサイトでお知らせいたします。
編入学
転入学
募集学年
2008年4月2日~2009年4月1日に出生した女子(新中学3年生)
2009年4月2日~2010年4月1日に出生した女子(新中学2年生)
募集定員
若干名
出願資格
次の各項のすべてに該当する女子。
- 募集学年に応じた期間に出生した女子。
- 原則として、保護者の勤務に伴う海外在住期間が1年以上で、帰国後1年以内(2022年3月1日以降帰国)の者。
- 入学後、保護者と同居し、そこから通学できる者。
- 日常登校時刻の午前8時までに登校可能な者。
次の各項のすべてに該当する女子。
- 募集学年に応じた期間に出生した女子。
- 保護者の転勤により4月から転校を余儀なくされる者。
- 入学後、保護者と同居し、そこから通学できる者。
- 日常登校時刻の午前8時までに登校可能な者。
出願書類
(簡易書留郵送)
① 海外在住証明書(本校所定用紙)
② 帰国生経歴書(本校所定用紙)
③ 成績証明書(在籍中の学校が発行したもの)
④ 英語技能検定に関する証明書のコピー(※英検3級以上、その他これと同等以上の資格を有する場合。)
① 転学照会(在籍校で発行後、直接郵送される書類)
② 成績証明書(在籍中の学校が発行したもの)
③ 在学証明書(在籍中の学校が発行したもの)
④ 在留証明書(事業所(保護者の勤務先)が発行したもの)
⑤ 英語技能検定に関する証明書のコピー(※英検3級以上、その他これと同等以上の資格を有する場合。)
出願方法
出願期間
WEB出願 2023年3月6日(月)9:00~3月8日(水)12:00
書類提出 2023年3月6日(月)9:00~3月8日(水)当日必着
入学検定料
25,000円
選抜方法
学科試験、面接(受験生と保護者1名)
試験科目等
国語(100点)、数学(100点)、英語(100点)、面接
※英検3級以上、その他これと同等以上の資格取得の者は英語の試験を免除します。
試験日
2023年3月16日(木)
試験時程
集合時間 8:00(7:30開場)
国語 8:20~9:00(40分)
数学 9:15~9:55(40分)
英語 10:10~10:50(40分)
面接 11:10~(15分)
合格発表
3月17日(金)13:00までにご連絡します。
書類交付
3月17日(金)13:00~15:00
入学手続
①WEB入学手続
3月17日(金)13:00~17:00
② 書類提出期限
3月22日(水)
入学金
250,000円 入学手続時に納入
制服採寸・学用品販売
応相談
新入生説明会
応相談
入学日
原則として2023年4月1日(土)
編入学 | 転入学 | ||
---|---|---|---|
募集学年 | 2008年4月2日~2009年4月1日に出生した女子(新中学3年生) 2009年4月2日~2010年4月1日に出生した女子(新中学2年生) |
募集定員 | 若干名 |
出願資格 |
次の各項のすべてに該当する女子。
|
次の各項のすべてに該当する女子。
|
|
出願書類 (簡易書留郵送) |
① 海外在住証明書(本校所定用紙)
② 帰国生経歴書(本校所定用紙) ③ 成績証明書(在籍中の学校が発行したもの) ④ 英語技能検定に関する証明書のコピー(※英検3級以上、その他これと同等以上の資格を有する場合。) |
① 転学照会(在籍校で発行後、直接郵送される書類) ② 成績証明書(在籍中の学校が発行したもの) ③ 在学証明書(在籍中の学校が発行したもの) ④ 在留証明書(事業所(保護者の勤務先)が発行したもの) ⑤ 英語技能検定に関する証明書のコピー(※英検3級以上、その他これと同等以上の資格を有する場合。) |
|
出願方法 | |||
出願期間 |
| ||
入学検定料 | 25,000円 | ||
選抜方法 | 学科試験、面接(受験生と保護者1名) | ||
試験科目等 | 国語(100点)、数学(100点)、英語(100点)、面接 ※英検3級以上、その他これと同等以上の資格取得の者は英語の試験を免除します。 |
||
試験日 | 2023年3月16日(木) | ||
試験時程 | 集合時間 8:00(7:30開場) 国語 8:20~9:00(40分) 数学 9:15~9:55(40分) 英語 10:10~10:50(40分) 面接 11:10~(15分) |
||
合格発表 | 3月17日(金)13:00までにご連絡します。 | ||
書類交付 | 3月17日(金)13:00~15:00 | ||
入学手続 | ①WEB入学手続 3月17日(金)13:00~17:00 ② 書類提出期限 3月22日(水) |
||
入学金 |
250,000円 入学手続時に納入 |
||
制服採寸・学用品販売 | 応相談 |
||
新入生説明会 | 応相談 |
入学日 | 原則として2023年4月1日(土) |