6月9日(土)実施 オープンスクールの追加お知らせ

6月9日(土)のオープンスクールにおけるクラブ見学会(14時~)で書道同好会が追加で参加することになりました。『跡見流』の作品展示と実演があります。貴重な機会ですので是非ご覧ください。

また、クラブ見学会で参加予定であった体操部については、出場している大会スケジュールの関係で参加することができなくなりました。またの機会に是非ご覧ください。

 

オープンスクールにご参加されるすべての方に、素敵なプレゼントをご用意しております。

 

 

6月3日(日)ベネッセ進学フェア2018に参加します!

毎年恒例の「ベネッセ進学フェア2018 私立中高一貫校 合同相談会」が6月3日(日)に東京国際フォーラムにて開催されます。このイベントに本校も参加いたします。 学校生活、入学試験、進路など、質問がございましたら、本校の相談ブースにお越しください!!

日程  2018年6月3日(日)10:00~16:00

会場  東京国際フォーラム(地下2階ホールE)

★入場無料

【中学2年生】巨大オブジェを作ろう!<ソーシャルスキルワーク>

跡見学園中学校高等学校では「コミュニケーション能力の向上をめざす」ことを教育方針の一つとし、体系的な集団ソーシャルスキル教育を推進しています。「相互関係を深め、共感しながら、人間関係やチームワークを形成し、正解のない課題や経験したことのない問題について、対話をして情報を共有し、自ら深く考え、相互に考えを伝え、深め合いつつ、合意形成・課題解決する能力」を育むことを目指しています。

5月21日(月)、中学2年生は、クラスごとに巨大オブジェ作りに取り組みました。力と知恵を合わせて協働することで、一人ではできないことができるようになる楽しさを味わい、チーム力を高めます。オリンピックを見据えて聖火台のようなオブジェを作り上げます。作り上げたときには、キラキラした笑顔で完成を喜び合っている姿が印象的でした!

6月9日(土)実施 オープンスクールの詳細について

6月第二週に実施いたします、オープンスクールの詳細についてお知らせいたします。

【当日のスケジュール】

〈午前の部〉

学校説明会(跡見李子記念講堂)      (10時30分~11時30分)

教員による校内見学ツアーまたは個別相談  (11時30分~12時15分)

〈午後の部〉

クラブ見学会               (14時00分~16時00分)

学校説明会(跡見李子記念講堂)      (13時30分~14時30分)

生徒による校内見学ツアー①        (14時30分~15時15分)

生徒による校内見学ツアー②        (15時30分~16時15分)

生徒による個別相談            (14時30分~16時00分)

教員による個別相談            (14時30分~16時00分)

体験授業                 (13時30分~15時00分)

クラブ体験会               (14時00分~16時00分)

当日は、午前・午後に2回説明会を実施いたします。また、教員・生徒によるキャンパスツアーや、生徒による個別相談、体験授業・クラブ見学会も行います。

予約が必要なイベントとそうでないイベントがございますので、ご確認いただけますと幸いです。

※定員が「なし」となっているイベントと、見学クラブには予約不要です。

※学校説明会、キャンパスツアーは要予約です。

なお、イベントの予約は5月25日(金)9:00~といたします。

ご予約の際は、こちらからお願い致します。

【HP用】オープンスクール2

 

【イベントレポート】第1回学校説明会を実施しました。

5月12日(土)に2018年度第1回目の学校説明会が開催されました。校長の挨拶、概要説明、中3担学年主任からの学校現場の様子の説明、校務部長から今年度入試の説明等を行いました。ご来校いただいた皆様、有難うございました。

今後、5月20日(日)には東京国際フォーラムで、5月27日(日)には秋葉原UDX、新宿NSビルで進学相談会が開催されます。
6月9日(土)には本校にてオープンスクールを実施します。学校説明会の他に体験授業・クラブ見学会もございます。個別相談ブースも設置しますので、ぜひご参加ください。なお、ホームページには5月下旬頃より詳細をお知らせ致します。

よろしくお願い申し上げます。

生徒ブログ 5月号

ごきげんよう。生徒会報道部です。毎年行われているスポーツ大会の模様をご報告します。

P1040511
今年はトーナメント戦で行い、学年優勝をしたクラスが決勝に進み全校での優勝を決めました。各クラス優勝を目指して、一生懸命に取り組む姿がみられました。
全校優勝はH3G、準優勝はH1Fでした。昨年よりも熱いプレーがみられ、決勝戦では延長戦も行われました。全校優勝したクラスと先生方で対戦したエキシビションでは、印象に残る試合が繰り広げられました。

5月考査のあとには体育祭が行われます。体育祭のメインとなる高校3年生による創作ダンスは毎年感動ものです。どの学年も体育祭に向けて準備をすすめていて、学校中にその雰囲気が伝わってきます。
体育祭もスポーツ大会同様に、生徒一同力を合わせて優勝を目指し頑張りましょう。

(平成30年度高校二年報道部)

防災訓練

平成30年4月18日(水)に防災訓練を実施しました。今回は4階から出火した想定で行いました。いつ来るか分からない災害に備えて準備は万全です。

IMG_5565

5月12日(土) 学校説明会開催のお知らせ

5月12日(土)、2018年度 第1回学校説明会を開催いたします。

参加にあたりましては、事前予約が必要となります(下記参照)。

<当日の予定>

10:30 説明会(校長挨拶、跡見学園の概要・教育・入試説明)

11:30 個別相談、校内見学

ご予約は4月19日(木)14:00より以下のアドレスにアクセス願います。

https://mirai-compass.net/usr/atomigj/event/evtIndex.jsf

※校内見学はツアー形式のため、別途予約が必要です。
※当日は在校生の保護者による個別相談会も実施いたします。

なお、1年間の行事予定もホームページに掲載しておりますので、こちらのページからご確認ください。

https://www.atomi.ac.jp/jh/entranceguide/explanation/

皆様のご来場をお待ちしております。

4/11(水)クラブ説明会

新入生に向けてクラブ説明会を実施しました。

たくさんのクラブの中から、どのクラブを選ぶのか迷ってしまいますね。

 

4/10(火)始業式

始業式が行われました。引き続き開かれた生徒集会では、学園祭実行委員から今年度の文化祭・体育祭スローガンが発表されました。

CIMG9672-2

明日は新入生歓迎会、クラブ説明会とイベントが目白押しです。