2月10日・11日に行われた第19回東京都高等学校
体育連盟バスケットボール女子専門部B支部大会において
Ⅳブロックの優勝をしました。日頃の練習の成果が実を結びました。
Blog Archives
【受験生イベント情報】1月18日(金)ナイト説明会を行います。
1月18日(金)にナイト説明会を行います。1月12日(土)の入試説明会にご来校いただけない方はぜひご利用ください。※内容は1月12日(土)と同内容です。
なお、説明会は18:30スタートですが、説明会開始前の18:00より以下の4つのイベントを行います。ご希望の方は①~④の中から一つ選んでご参加ください。18:30からの説明会とは別に予約が必要になります。
①校内見学
②学校概要説明(初めての方向け)
③思考力・英語コミュニケーションスキル入試説明
※③は12月の説明会と同内容です。
④個別相談
【当日のスケジュール】
17:30~ 受付
《希望制 選択して参加》 18:00~18:30
18:00~ 校内見学、概要説明、思考力・英語コミュニケーションスキル入試説明、個別相談
《全体説明》 18:30~20:00
・校長挨拶
・4教科 入試傾向と対策(一般入試・特待入試)
ご予約はこちらからお願いいたします。
【受験生イベント情報】1月12日(土)入試説明会を行います。
1月12日(土)の入試説明会の詳細についてお知らせいたします。
国語・算数・社会・理科の4教科の傾向と対策についてご説明いたします。また、「思考力入試」「英語コミュニケーションスキル入試」についてもご紹介します。今回は入試の直前対策についてお話しいたします。
このほか、当日は個別相談、キャンパスツアーも実施します。
今回も盛りだくさんの内容をご用意しています。ぜひご参加ください!
【当日のスケジュール】
13:00~14:30 説明会(生徒パフォーマンス、校長挨拶、2019年度入試について、4教科の傾向と対策 ※直前対策)
14:30~15:30 思考力入試 説明会、英語CS入試 説明会、本校の概要説明、個別相談14:30~、15:00~キャンパスツアー
※14:30以降は希望制となります。
※14:30~、15:00~からのキャンパスツアーに参加希望の方は、説明会のWEB予約のほかに、キャンパスツアーのWEB予約もお願いいたします。
<事前予約について>
ご参加を希望される方は、以下のアドレスより事前予約をお願いいたします。
https://mirai-compass.net/usr/atomigj/event/evtIndex.jsf
皆様のご来校をお待ちしております。
【受験生イベント情報】1月12日(土)入試説明会・1月18日(金)ナイト説明会について
1月12日(土)に入試説明会を行います。入試の直前対策を中心にお話しいたします。また、1月18日(金)にもナイト説明会を行います。どうしても1月12日(土)に都合が合わない方はぜひご利用ください。内容は1月12日(土)と同内容でお届けする予定です。
詳細は近日中にHPにてお知らせいたします。よろしくお願いいたします。
【入試情報】帰国生入試の出願が始まります!
【受験生イベント情報】12月21日(金)ナイト説明会について
12/21ナイト説明会【卒業生が語る】学校の勉強だけで京大に合格できた「理由」
今回の説明会では、跡見学園中高で学び、現役で京都大学農学部へ進学した卒業生が、跡見学園での学校生活についてお話します。跡見学園での学びが現在の彼女にどのように影響したのか、中学受験時から卒業まで、そして大学に至るまで何を感じ、どう成長したのか、ぜひお聞きください。
また、当日は、入試傾向と対策について4教科の担当者よりお伝えします。(内容は12/1(土)と同様です)初めての方やお仕事のご都合で土日の説明会に参加できない方、また、跡見学園中学校の入試を少しでも検討の方は必見です。ぜひご参加ください。
--------------------------------------
日時■12月21日(金)18:00~
場所■跡見学園中学校 跡見李子記念講堂(丸の内線「茗荷谷」駅より徒歩1分)
17:30~ 受付
《全体説明》 18:00~19:30
・校長挨拶
・卒業生が語る跡見学園
・4教科 入試傾向と対策(一般入試・特待入試)
《希望制 選択して参加》 19:30~20:00
以下は、ご希望により、お選びいただいた内容にてご参加いただけます。
全体説明後に各会場へのご案内をいたします。
★学校概要説明(初めての方向け)
★入試傾向と対策(思考力入試・英語CS入試)
★個別相談
※時間の都合上、校内見学はございません。ご了承くださいませ。
ご予約はこちらからお願いいたします。
【受験生イベント情報】12月15日(土)個別相談会と12月21日(金)ナイト説明会詳細について
お待たせいたしました、標記の件につきまして詳細をお知らせいたします。
【12/15「跡見を知る」個別相談会について】
12月15日(土)、個別相談会を開催いたします。通常の説明会で行われる個別相談は時間的な余裕がございませんが、今回は1人あたり30分間の枠を設け、本校教員があらゆるご質問に対応いたします。個別見学もご希望される方には対応いたします。
入学後の学校生活、どの入試を受けたらよいか、等、ご不明な点がございましたら、お気軽にご参加ください。まだ本校に来たことがない方も、跡見はどんな学校かなど本校の基本的な内容からお伝えいたしますので、ぜひ「跡見を知る」機会として、ご来校ください。ご希望の方は以下のURLより予約をお願いいたします。ご希望の30分の枠にお申し込みください。事前予約は11月30日(金)9:00~12月13日(月)23:59まで受け付けます。
ご希望の方はこちらから予約をお願いいたします。ご希望の30分の枠にお申し込みください。
事前予約は11月30日(金)9:00~12月13日(月)23:59まで受け付けます。※予約数に限りがございますので、お申込みの時点で満員の場合はご容赦ください。
【ナイト説明会について】
12月21日(金)、ナイト説明会を開催いたします。12月1日(土)の入試説明会にご都合が合わなかった方のために追加で開催する運びとなりました。年内のうちに入試の傾向と対策をご確認いただけるチャンスです。内容は12月1日(土)の入試説明会と同内容ですが、京都大学に現役で合格した卒業生を招いて講演も行います。
日時■12月21日(金)18:00~
場所■跡見学園中学校 跡見李子記念講堂(丸の内線「茗荷谷」駅より徒歩1分)
17:30~ 受付
《全体説明》 18:00~19:30
・校長挨拶
・卒業生が語る跡見学園
・4教科 入試傾向と対策(一般入試・特待入試)
《希望制 選択して参加》 19:30~20:00
以下は、ご希望により、お選びいただいた内容にてご参加いただけます。
全体説明後に各会場へのご案内をいたします。
★学校概要説明(初めての方向け)
★入試傾向と対策(思考力入試・英語CS入試)
★個別相談
※時間の都合上、校内見学はございません。ご了承くださいませ。
ご予約は11月30日(金)9:00から開始致します。ご予約はこちらからお願いいたします。
【生徒ブログ】高校2年の研修旅行について
跡見学園中学校・高等学校HP 生徒ブログ(担当:報道部)
10月号
ごきげんよう。報道部です。
今回は先月に行われた高校2年の研修旅行についてご報告いたします。
私達は、4泊5日京都・奈良に行ってきました。その中で特に印象に残った思い出を紹介します。
初日は奈良に行き、法隆寺や東大寺・唐招提寺などの観光名所を巡りました。東大寺の大仏はとても大きく圧倒されました。宿泊先では旅館の方々が笑顔で迎えて下さりました。食事は鴨を使った焼肉料理(義経鍋と呼ばれています)やすき焼きを頂きました。それらはとても絶品でした!
2日目には私たちも楽しみにしていた奈良公園へ行きました。
ここは鹿がいることで有名ですが、実際に行ってみるとたくさん鹿がいて驚きました(笑)
鹿せんべいをあげた瞬間、鹿がすぐさま寄ってきて怖い場面もありましたが、触れあい楽しむことが出来ました。
奈良を満喫した後、私達が待ちに待った京都に行きました。
3日目では京都で有名な伏見稲荷大社を観に行きました。その中にある数々の鳥居は立派でした。
4日目は自由行動があり各班が嵐山や祇園、宇治など京都ならではの歴史ある観光名所へ行くことも出来ました。京都の名物でもある八つ橋をお土産として購入したり、着物を着たりしている姿も多々見られました。
最終日には東寺を見に行きました。東寺に行った際、世界遺産である五重塔など、由緒ある建造物が目に留まりました。
私達は今後、宿泊行事がないので少し寂しくなりますが、残りの高校生活を大切に楽しく過ごしたいと思います。最後となる研修旅行は今までにないたくさんの思い出をつくることができました!ありがとうございました!
(平成30年度高校2年報道部)
【受験生イベント情報】12月1日(土)実施 入試説明会について
12月1日(土)に入試説明会を行います。今回は、6年生の方を対象に入試を中心とした説明と、5年生以下の方を対象に学校紹介を中心とした説明を行います。
6年生の方には、国語・算数・社会・理科の4教科の傾向と対策についてご説明。また、「思考力入試」「英語コミュニケーションスキル入試」についてもご紹介します。説明会に参加して、合格の秘訣をつかもう!
5年生以下の方には、本校における教育や学校生活、現在力を入れている取り組み等について、ご説明します。
このほか、当日は個別相談、キャンパスツアーも実施します。
今回も盛りだくさんの内容をご用意しています。ぜひご参加ください!
<6年生対象>
13:00~14:30 説明会(校長挨拶、2019年度入試について、4教科の傾向と対策)
14:35~15:30 思考力入試 説明会、英語CS入試 説明会、本校の概要説明、個別相談14:45~キャンパスツアー
※14:35以降は希望制となります。
※14:45からのキャンパスツアーに参加希望の方は、説明会のWEB予約のほかに、キャンパスツアーのWEB予約もお願いいたします。
<5年生以下対象>
13:00~14:00 説明会(動画上映、校長挨拶、概要説明)
14:00~14:45 キャンパスツアー、個別相談
※14:00以降は希望制となります。
※14:00からのキャンパスツアーに参加希望の方は、説明会のWEB予約のほかに、キャンパスツアーのWEB予約もお願いいたします。
<事前予約について>
ご参加を希望される方は、以下のアドレスより事前予約をお願いいたします。
以下のアドレスを開くと「跡見学園中学校のイベント一覧」のページが開きます。今回の入試説明会について、WEB予約の段階では6年生と5年生以下と分けていないので、「第1回 入試説明会」にお申し込みください。
https://mirai-compass.net/usr/atomigj/event/evtIndex.jsf
※キャンパスツアーについては学年別に分かれていますので、該当の学年にお申し込み願います。
皆様のご来校をお待ちしております。
【受験生イベント情報】入試体験会について ※追記あり
本校では、2科/4科の科目選択制、思考力入試、英語コミュニケーションスキル入試など、様々な入試を取り揃えております。それに伴い、11月18日(日)に入試体験会を開催します。
以下のアドレスにおいて、予約を受け付けております。
ご参加を希望される方は、事前予約をお願いいたします。
【追記】一般入試体験③(4科目・解説なし)を追加しました。
<事前予約>
https://mirai-compass.net/usr/atomigj/event/evtIndex.jsf
入学試験の会場を早めに確認し、万全の準備をして入試に臨んでいただけるよう、本体験会を設定しました。ぜひ会場の雰囲気を体感し、本番の入試に向けてモチベーションを高めてください!
なお、当日は説明会・個別相談も実施しますので、ぜひこの機会をご活用ください。
日時:11月18日(日) 開場 8:00
<当日のスケジュール> 詳細はこちら
特待入試体験① 8:30 ~ 11:40(国語・算数の2科目。解答終了後の解説あり)
特待入試体験② 8:30 ~ 10:30(国語・算数の2科目。解答終了後の解説なし)
一般入試体験① 8:30 ~ 13:00(国語・算数・社会・理科の4科目。解答終了後の解説あり)
一般入試体験② 8:30 ~ 11:30(国語・算数の2科目。解答終了後の解説あり)
一般入試体験③ 8:30 ~ 11:40(国語・算数・社会・理科の4科目。解説なし)←NEW
特待入試 思考力入試体験① 8:30 ~ 10:35(漢字力・計算力の試験、思考力入試、解説)
特待入試 思考力入試体験② 10:50 ~ 12:25(思考力入試、解説 ※漢字力・計算力の試験なし)
特待入試 英語CS入試体験① 8:30 ~ 10:05(漢字力・計算力の試験、英語筆記、解説)
特待入試 英語CS入試体験② 10:50 ~ 11:55(英語筆記、解説 ※漢字力・計算力の試験なし)
※ 英語CS入試は英語コミュニケーションスキル入試の略称です。入試当日は英語での面接試験はありますが、入試体験会では面接は実施しません。ただし、面接ビデオを上映しております。
※ 一般入試②または特待入試②の入試体験終了後、思考力入試②・英語CS入試②の入試体験に参加することができます。また、思考力入試①・英語CS入試①の入試体験終了後、思考力入試②・英語CS入試②の入試体験に参加可能です。
※ 当日は保護者向け説明会、個別相談、校内見学、英語CS入試の面接室見学等も実施します。
※当日お嬢様が入試体験をされなくても、保護者の方のみ説明会にご参加いただくこともできます。その場合、「説明会のみ参加される方」からご予約ください。
20181118入試体験会HP用-e1538098405529.jpg