跡見学園では、新型コロナウイルスの影響を受け、オンライン学校説明会として動画を配信いたします。
ご予約の際、申し込み完了メールにて動画URLをお知らせいたします。
また、アンケートにご回答いただいた方限定で、学校案内を含む素敵なプレゼントを郵送でお送りいたします。
※発送にお時間いただく場合がございます。
ご予約は4/28(水)19:00開始です。
お申込みはこちらからお願いいたします。
※ライブ配信ではございません。
※ミライコンパスの予約画面等に開催日時が表示されておりますが、動画配信ですのでいつでもご覧いただけます。
5/9(日)に6年生限定で学校見学会を行います。
密を避けるため、少人数のグループごとに学校見学を行います。
まだご来校されたことのない6年生の皆様は、この機会をぜひご利用ください。
【スケジュール】
※いずれの回も学校見学の前に校長挨拶がございます。
①9:00~、
②10:30~、
③13:00~、
④14:30~
お申込みはいずれか1回でお願いいたします。
お申込の開始は4/28(水)19:00開始です。
お申込はこちらから。
※新型コロナウイルスの感染拡大状況により、やむなく中止もしくは変更が生じた場合は、5/7(金)中にお申込みいただいたメールアドレスにお知らせいたします。
※新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては直前に中止となる場合もございます。
※当日はマスク着用のうえご来校ください。
また、入場前に手指の消毒、検温機による検温にご協力お願いいたします。
※1組2名様までご来校いただけます。
☆☆祝!全国大会出場!!☆☆
ごきげんよう!
このたび、卓球部 高校2年 甲斐怜さん の
第48回全国高等学校選抜卓球大会への出場が決まりました!
おめでとうございます!!
これまでの練習の成果を信じて、三重の地で思いっきりプレーしてきてもらいたいです。
みんなが応援しております!頑張ってきてください!!
3/23(火)から4/3(土)に個別見学会を行います。※3/28(日)、4/1(木)は除きます。
対象は新6年生の受験生が対象になります。春休みの機会に跡見学園の校舎を見てみませんか。
【見学可能時間】
午前:9:00~
午後:13:00~
【予約開始】
3/18(木)19:00~
ご予約はこちらからお願いいたします。
※新型コロナウイルスの感染拡大状況によって、直前に中止のご連絡をする場合がございます。
※当日はマスク着用のうえご来校ください。
また、入場前に手指の消毒、検温機による検温にご協力お願いいたします。
※1組2名様までご来校いただけます。
ごきげんよう!
跡見学園中学校では、毎年夏休みの宿題として、各自がテーマを自由に考えて自由研究レポートを作成し、「算数・数学の自由研究」作品コンクール(通称 MATHコン)に応募しています。
今年は、小学生,中学生,高校生合わせて11,397件の作品の中から、本校生徒がエントリーされ、受賞しました。
おめでとうございます!
<中央審査委員奨励賞 中学校の部>
テーマ「ババ抜き ~最初にジョーカーを持った人は不利なのか?~」
跡見学園中学校3年 御竿 穏花
3月17日(水)に編入学・転入学試験を行います。
ご出願される際には、入試ごとに必要書類が異なりますのでご注意ください。
編入学・転入学試験に関する詳しい情報はこちらから。
WEB出願のサイトはこちらです。
※ご出願いただく際には、必ず出願前にご連絡くださいますようお願いいたします。
連絡先:03-3941-9548(入試広報室)
跡見学園では現在梅が咲いています。桜が咲くまでにはまだ時間がかかりますが、それまで生徒たちは梅を見ながら登校します。

跡見学園では、新型コロナウイルスの影響を受け、オンラインオープンスクールとして動画を配信中です!内容は盛りだくさん!
【配信動画一覧】
①校長挨拶・校風と立地・入試について
②部活動紹介
③施設紹介
体験授業
④算数 ☆21ゲーム☆
⑤国語 言葉の花の種をまこう
⑥英語 英語でクイズ
⑦理科 ペットボトルとストローで浮沈子を作ろう
⑧理科 人工いくらを作ろう
⑨理科 作ろう!ソーダ水
⑩地理 世界の気候を学ぼう
⑪美術 石ころを作ろう
⑫体育 集まれ!!かけっこ魔法の教室
⑬体育 おうちでできるエクササイズ
【見逃し配信】
オンライン学校説明会2020春
⑭校長挨拶
⑮学びについて
⑯学習サポートについて
⑰ことばへの取り組みについて
⑱海外プログラムについて
⑲生活について
⑳入試について
お申込みはこちらからお願いいたします。
お申込みいただくと、お申込み完了メールにて動画URLをお知らせいたします。
今回お申込みいただいた方には前回の学校説明会の動画URLもお送りいたします。お見逃しになった方、もう一回ご覧になりたい方、必見です!
※ライブ配信ではございません。配信日以降、一定期間ご視聴いただけます。
※なお、その他のイベントに関しましても中止・延期等が発生する可能性がございますので、こちらからご確認ください。
跡見学園では、2021年度入試における新型コロナウイルス
感染症対策により以下の変更を予定しております。
状況に合わせて随時更新いたしますので
定期的にこちらのページをご確認ください。
なお、以下の場合、受験いただくことができません。
※入試当日の朝は必ず自宅で検温してください。
ⅰ)受験者本人が新型コロナウイルス感染症に罹患した場合。
ⅱ)受験者本人が保健所から、新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者であると判断された場合。
ⅲ)出願した入試当日の朝、受験者本人に37.5℃以上の発熱がある場合。
ⅳ)出願した入試の入場時、本校教職員立会いの検温で、受験者本人に37.5℃以上の発熱が認められた場合。
11/18(水)記載最新情報
跡見学園では、追加日程入試を2/20(土)に行います。
詳しくはこちらをご覧ください。
12/8(火)記載最新情報
入試当日に検温にご協力いただきます。その際、体温が37.5度以上ある方は受験いただくことができません。
12/25(金)記載最新情報①
2021年3月18日(木)に実施を予定しておりました編入学・転入学試験ですが、新型コロナウイルスの感染拡大による校内行事の日程変更に伴い、3月17日(水)実施に変更いたします。
なお、出願期間・合格発表・入学金納入期間に関する変更はございません。
12/25(金)記載最新情報②
2021年2月1日(月)・2月2日(火)の入試において、同日中の午前・午後両方の入試をともに続けて受験される方には、昼食場所をご用意いたします。
1/27(水)記載最新情報
入試にあたり、皆さんにお知らせしたいことをまとめました。
①保護者の方の来校人数について
→保護者のご来校は1名でお願いいたします。密を防ぐため、ご協力の程よろしくお願いいたします。
保護者の方は受験生が検温をする場所まで付き添いが可能です。
②待機場所・昼食場所について
→待機場所:試験中の保護者の方の待機場所は校内にご用意できません。
昼食場所:2月1日(月)・2月2日(火)の入試において、同日中の午前・午後両方
の入試をともに続けて受験される方には、昼食場所をご用意いたします。
2科目受験の方は10:30~、4科目受験の方は11:25~からご利用いただけます。
※保護者の方のみのご利用はできません。
※受付で受験票をご提示ください。
③腕時計について
→当日試験場に時計はございますが、場所によっては見えづらい場合もあります。
念のため、身に着けておきますと安心です。
※ただし、計算機能などの特別な機能がついているものは使用できません。
④開場時刻について
→それぞれの入試の開場時刻を入試要項でご案内しています。今年度は密を防ぐために待機所をご用意できませんので、
開場前には校内へお入りいただけません。開場時刻以降のご来校をお願いいたします。
⑤雨具が必要な場合について
→受験生本人が試験場にお持ち込みになる雨具は、折り畳み傘だとコンパクトで便利です。
⑥検温について
→体温が37.5℃以上の方は受験いただくことができません。追加日程入試については次項をご覧ください。
入試当日朝は必ず自宅で検温してください。
⑦追加日程入試について
追加日程入試についてはこちらをご覧ください。
追試を希望される方は欠席理由入力フォームへのご入力・送信が必要になります。
※試験当日朝8時までにご入力・送信ください
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、当初予定していた11/28の来校型の入試説明会を中止いたします。その代替として、12月上旬にオンライン入試説明会を行います。
今年度から新傾向となる算数を含め、全ての入試を対象にご説明いたします。動画の配信準備が整いましたら、お申込みいただいたメールアドレスに動画のURLをお知らせいたします。
お申込は11月18日(水)19:00からです。
お申込はこちらからお願いいたします。
※動画は配信以降いつでもご覧いただけます。(ライブ配信ではございません)
※予約画面に表示されているイベント日付は目安です。
※本校にご来校いただく必要はございません。