【6年生限定イベント】11/5(土)クラブ見学会・11/12(土)授業見学会のお知らせ

11月5日(土)クラブ見学会 / 11月12日(土)授業見学会を実施いたします。
6年生限定のイベントです。
生徒が活き活きと活動する様子をご覧いただけます。

【11/5(土)クラブ見学会のスケジュール】
混雑を緩和するため、見学開始時間を2つに分けて受付いたします。
①14:00~16:00見学の方
→14:00受付開始、16:00見学終了
②14:30~16:30見学の方
→14:30受付開始、16:30見学終了
【参加するクラブ一覧】
こちらをご覧ください。
※事情により、当日参加するクラブ及びクラブの活動時間は変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。

【11/12(土)授業見学会のスケジュール】
11:30~12:15

ご予約受付はいずれも10月29日(土)19:00開始です。

ご予約はこちらからお願いいたします。

 


※新型コロナウイルスの影響によって、直前に中止のご連絡をする場合がございます。
※当日はマスク着用のうえご来校ください。
また、入場前に手指の消毒、検温機による検温にご協力お願いいたします。
※1組2名様までご来校いただけます。


 

生徒ブログ9月号

ごきげんよう。生徒会報道部です。
9月のブログを担当させて頂くのは高校2年生です!!︎
9月10日(土)11日(日)の2日間にわたって文化祭を行いました。
3年ぶりに外部の方を入れての実施となりました。

生徒会総務局ではAlice in Wonderlandをテーマにサインラリーを行いました。
沢山のご参加ありがとうございました♪少しでも跡見学園のことを知ることができたでしょうか?

記念講堂では謡曲仕舞同好会、ダンス部、軽音楽部、演劇部などの公演が行われました。
特に人気のあったダンス部は先着チケット制で配布開始から5分ほどで満席になりました。惜しくもチケットを手に入れられなかった方の為に公演中の写真を添付します!

また、best of atomiの発表部門の1位は科学部、展示部門の1位は繊維工芸部でした。おめでとうございます!

コロナ禍での開催となりましたが沢山の方々にご来場いただきました。私たちも久しぶりに受験生の方と関わることができて嬉しく思っています♪
文化祭開催にあたり準備に協力してくれた在校生、先生、保護者の方々、お越しくださった皆様誠にありがとうございました。
次は中学3年生のSDGs探究旅行、高校2年生の研修旅行についてのブログとなります!
最後までご覧下さりありがとうございました!

それではごきげんよう!!︎

【受験生イベント】オンライン学校説明会2022秋(オンデマンド配信)のお知らせ

跡見学園では、新型コロナウイルスの影響を受け、オンライン学校説明会2022秋として動画を配信いたします。

お申し込みいただきますと、お申込み完了メールにて説明会の動画URLをご登録いただいたメールアドレスにお知らせいたします。

※ライブ配信ではございません。
※予約画面に表示されている開催日時と関係はございません。

また、アンケートにご回答いただいた方限定で、入試要項を含む素敵なプレゼントを郵送でお送りいたします。
※発送にお時間いただく場合がございます。

コンテンツは以下の通りです。

①校長ご挨拶
②入試の変更点
③Q&A【学校生活編】
④Q&A【学習・進学編】
⑤生徒による施設紹介
⑥跡見の放課後プログラム

お申込みはこちらからお願いいたします。
ライブ配信ではございません。
※ミライコンパスの予約画面等に開催日時が表示されておりますが、動画配信ですのでいつでもご覧いただけます。

【6年生限定イベント】10/29(土)学校説明会のお知らせ

10月29日(土)に6年生限定で学校説明会を行います。

午前と午後でコンテンツが異なります。どちらかにお申込みください。

【コンテンツ及びスケジュール】

午前
①10:20~ 11:25 学校説明
・校長ご挨拶
・跡見の教育内容・入試について
・進学指導・キャリア教育について
②11:25~ 12:15 校内自由見学

午後
①14:00~ 15:10 学校説明
・校長ご挨拶
・跡見の教育内容・入試について
・生徒によるプレゼンテーション
②15:10~ 16:00 校内見学(生徒によるツアー)・個別相談

【申込開始】
10月14日(金)19:00開始
午前か午後のどちらかにお申し込みください。
来校人数によって予約ゲートが異なります。
1名で来校される方は「1名のみでのご来校の方」、2名で来校される方は「2名でご来校の方」からそれぞれご予約ください。
なお、1名で予約された場合、当日2名以上での来校はご遠慮ください。
※1名で来校される方用の座席を用意しているためです。

ご予約はこちらからお願いいたします。


※新型コロナウイルスの影響によって、直前に中止のご連絡をする場合がございます。
※当日はマスク着用のうえご来校ください。
また、入場前に手指の消毒、検温機による検温にご協力お願いいたします。
※1組2名様までご来校いただけます。


【受験生イベント】10/8(土)Zoomを使用したオンライン学校説明会のお知らせ

10/8(土)にZoomを使用したオンライン学校説明会を行います。
家にいながらライブ配信で学校説明会をご覧いただけます。

※Zoomの運営、司会進行はユリウスが行います。
ユリウス主催のオンライン説明会ですが、どなたでもご参加いただけます。

開始時刻:10:00
所要時間:1時間程度

※顔出しは不要ですのでお気軽にご参加ください。
※小学校5年生以下の受験生の方もぜひご予約下さい
ご予約完了メールにてID、URLをメールでお知らせいたします。

ご予約はこちらからお願いいたします。

【クラブ活動】放送同好会全国大会入選!

2022年8月17日に行われた第39回NHK杯全国中学校放送コンテスト朗読部門決勝において、本校放送同好会の向井咲陽さんが入選しました。全国ベスト30入りの快挙です。おめでとうございます。

【クラブ活動】科学部、つくばサイエンスツアー!

8月10日(水)、科学部が「つくばサイエンスツアー」を行いました。日本百名山の一つである筑波山の麓、筑波研究学園都市の研究施設巡りです。7月14日(木)の鵜原理想郷で行われた「フィールドワーク(磯)」に引き続いての科学部のイベント第2弾です。

今回見学した施設は、「国立科学博物館筑波実験植物園」「食と農の科学館」「JAXA筑波宇宙センター」の3つです。様々な施設を見学し、今後の研究活動のヒントを探し、研究へのエネルギーをもらってきました。

 

 

 

「国立科学博物館筑波実験植物園」では様々な植物を見学し、その違いや特徴について、植物園の職員の方より説明を受けました。

「食と農の科学館」では、現在の農業を支える様々な技術について学びました。

「JAXA筑波宇宙センター」では、国際宇宙ステーション(ISS)の日本の実験棟「きぼう」や、各種衛星、さらにはその打ち上げ用のロケットについても学びました。

【クラブ活動】科学部、3年ぶりに磯の観察に行きました!

7月14日(木)、科学部が3年ぶりにフィールドワークを行いました。今回は、かつて臨海学校を行っていた跡見学園ゆかりの地である千葉県勝浦市鵜原の磯で、タイドプール(潮だまり)の生物観察を行いました。鵜原は風光明媚な地で、「鵜原理想郷」ハイキングコースも設置され、鵜原海岸は日本の渚百選にも選ばれた美しい海です。磯の生物も多様で、タイドプールの観察には最適な場所です。特に、この日は「大潮」の日で、干潮と満潮の潮位差が大きく、たくさんの生物を見ることができました。特に、何かに追われたのか、海藻に刺さるように何百匹も逃げ込んできたカタクチイワシの大群はなかなか圧巻でした。少し雨に降られてしまいましたが、大自然を感じる有意義な一日になりました。

今回見つけた動物=カタクチイワシ,ハゼ(アゴハゼ?),タツノオトシゴ,コウイカ,ムラサキウニ,シャコ,スジエビ,イソガニ,フジツボ,カメノテ,ウメボシイソギンチャク,ツブガイ,トコブシ,サザエ,ヒザラガイ,ウノアシガイ,マツバガイ,イシダタミガイ,シッタカ,クロイソカイメン,ダイダイイソカイメン,トビ

今回見つけた海藻=ヒジキ,テングサ,ウミウチワ,ウミトラノオ,ホンダワラ,カジメ,アナアオサ,トサカノリ,モズク

【6年生限定イベント】9/2(金)・9/7(水)ナイト学校見学会のお知らせ

9月2日(金)・9月7日(水)に6年生限定でナイト学校見学会を行います。

内容は本年度これまでに行われた学校見学会と同じです。

【申込開始】
8月20日(土)19:00開始

【イベント日時(ご予約枠)】
①9月2日(金)18:30開始
②9月7日(水)18:30開始

①・②のどちらかにお申し込みください。

ご予約はこちらからお願いいたします。


※新型コロナウイルスの影響によって、直前に中止のご連絡をする場合がございます。
※当日はマスク着用のうえご来校ください。
また、入場前に手指の消毒、検温機による検温にご協力お願いいたします。
※1組2名様までご来校いただけます。


【受験生イベント】9/10(土)・9/11(日)文化祭を行います!

9月10日(土)・9月11日(日)文化祭を行います。

この機会にぜひ部活動や生徒の様子をご覧ください。

【スケジュール】(見学可能時間帯)
9月10日(土)
① 9:00~11:45
②12:15~16:00
9月11日(日)
① 8:30~11:45
②12:15~16:00

※両日ともに11:45~12:15は入れ替え時間です。

【申込開始】
8/20(土)19:00開始

なお、当日参加する予定の部活動団体はこちらから。
ご予約はこちらからお願いいたします。


※新型コロナウイルスの影響によって、直前に中止のご連絡をする場合がございます。
※当日はマスク着用のうえご来校ください。
また、入場前に手指の消毒、検温機による検温にご協力お願いいたします。
※1組2名様までご来校いただけます。