
2025/04/11
9月の2回目の連休明けに当たる本日(9/24(火))、中学3年生はSDGs探究旅行に旅立ちました。私たち九州コースは、羽田空港に集まり、長崎空港を目指しました。飛行機は初めての者もあり、空港内でも、出発ロビーでも、機内でも、全てにはしゃいでしまいましたが、無事着陸。長崎に到着しました。先ずは、見学の前に腹ごしらえです。トルコライスをいただきました。
お腹を満たした後は、平和祈念公園から順番に市内を見て回ります。刑務所の遺構や、原爆によりほとんどの方が亡くなった山里小学校、永井隆記念館・如己堂などを見ました。爆心地では、浦上天主堂の壁の一部、当時の地層や防空壕を見た後、原爆資料館を見学しました。戦争というもの、原爆というものに対して、様々なことを感じ、頭がいっぱいになりました。たくさん勉強した後は、ホテルで美味しい夕食です。ブッフェ形式なので、たくさん食べてしまいました。