
2025/04/11
本日3日目は、まず午前中に水源をめぐる活動を行います。バスで、南阿蘇の白川水源に行き、水源の美味しい水をくみ、飲みました。一片の濁りもなく美しい水がこんこんと湧き出しており、熊本が水の国であることを実感しました。この水源の水が様々なところで再び湧きだし、現在も汲みに来る人がいる水場となっているのを、トロッコ列車の車窓から目撃しました。また、下車駅の立野駅近くには、水を貯えない治水用のダムとしてつくられた阿蘇立野ダムが、下流域の安全を守っていることも見学して学びました。なお、トロッコ列車を運営する南阿蘇鉄道は、人気漫画とコラボしており、その重要登場人物のパネルがいくつかの駅に飾られていました。
ダムを見たら、ホテルに戻ります。お昼は人気メニューのカレーライスです。おかわりをする生徒が列をなしてしまいました。お腹を満たしたら、民泊に出かけます。阿蘇地域と小国地域に分かれて、受け入れ家庭に宿泊させてもらいます。ご家庭により、いろいろな体験をさせてもらうことになっています。さあ、素晴らしいたくさんの経験をして来てくださいね!!