小・中学生の不登校は、相変わらず10 万人を超えています。
学校に行かない子どもには、ひとりひとりそれなりの事情があります。
学校に行けない、行きしぶる、教室に入れない、朝起きられない、朝になると体調が悪くなる、イライラしている、落ち込んでいる、昼夜逆転している、部屋に引きこもっている、友達とうまくいかない、こんな様子はありませんか。
このような子どもをどう理解すればいいのか、どう向き合えばいいのか、親の会で、みなさまと一緒に話し合い、考えてみませんか。
相談所所員
2022年4月より2023年3月まで
(新座キャンパス心理教育相談所、文京分室ATOMIさくらルームともに開催しています。)
新座キャンパス心理教育相談所
第1・第3 水曜日 10:00~12:00(2 時間)
http://www.atomi.ac.jp/univ/shinri/facility/
文京分室ATOMIさくらルーム
第2・第4 土曜日 13:00~15:00(2 時間)
http://www.atomi.ac.jp/univ/shinri/facility/#bunkyo
※継続的な参加、単発的な参加どちらでも可能です。
定員6名
1回:1,000円
希望日の前日16:00までに(初めての方は1週間前までに)、
相談所に電話でお申し込みください。
電話:048-478-2177(相談受付用)