ご相談内容 / 料金 Counseling / Price
- 心理教育相談所トップ
- ご相談内容 / 料金
ご相談内容
跡見学園女子大学心理教育相談所では、女子大学の特徴を活かし、原則として主に子供、青少年、女性に関連するテーマのご相談をお受けしています。
学校に関すること
- 学校に行けない
- いじめにあっている
- 友達と上手く付き合えない
- 学業について困っている
ご家庭に関すること
- 非行や家庭内での暴力に困っている
- 夫婦・親子・家族関係に悩みがある
- 近所付き合いなどについて悩んでいる
- 生活環境に問題があるなど
仕事・職場に関すること
- 仕事がきつい
- 仕事にいけない
- 職場の人間関係で困っている
- 就職・転職について悩んでいるなど
育児・障がい児の教育に関すること
- 子育てに困ってる
- 障がい児のことで悩んでいる
- 障がい児にどう向き合うか困っている
- 障がい児をいかに育てるか知りたいなど
自身の性格・健康に関すること
- 人と話すのが苦手だ
- 自分の性格について悩んでいる
- 自分の精神的健康に自信がない
- 生き方について悩んでいるなど
検査に関すること
- 知能検査
- 発達検査
- 発達障がいの検査
- 学習障がいの検査
受付から相談まで
ご相談のお問い合わせ・お申し込みはまずはお電話にて承ります。混み合っている場合、面接開始まで半月〜1ヶ月ほどかかる場合がございます。
完全予約制・要電話予約
- 新座
-
新座キャンパス 心理教育相談所
048-478-2177
9時〜16時(月〜土曜日)
- 文京
-
文京キャンパス 心理教育相談所
文京分室“ATOMIさくらルーム”03-3944-8151
13時〜16時(木・土曜日)
-
お電話で
お申し込み当相談所は完全予約制です。お電話にてお申込みください。
10分程度お電話でお話を伺いますので、プライバシーが守られる場所をご用意ください。
ご相談の上、初回面接の予約をお取りします。 -
受理面接
2時間程度、ご相談の内容について詳しくお伺いします。
-
継続面接
担当者が決まり次第、ご連絡いたします。
継続をご希望される場合は、次回面接の予約をお取りします。 -
他機関のご紹介
必要に応じて、他機関をご紹介する場合がございます。
- ご相談内容によっては、ご相談をお受けできない場合がございます。
- 医療機関をご利用中の方は、診療情報提供書等をご用意いただく必要がございます。
- 心理検査をご希望の場合も、同様のお手続きでご案内しております。
料金
当該相談者につき次のようになっております。
個人面接 | 初回(受理):3,000円 2回目以降各回:2,000円 |
---|---|
集団面接(1回) | 1,000円 |
心理検査(1回) | 3,000円 |
子ども支援(1回) | 500円 |
文書発行料(1通) | 500円 |
- 医療機関ではありませんので、保険の適用は出来ません。
担当者について
原則として、大学院生が面接を担当させていただきます。
当相談所は、公認心理師・臨床心理士の資格をもった跡見学園女子大学の教員を中心とするスタッフにより運営されています。
また、当相談所は大学院生の研修機関を兼ねており、教員の指導のもと大学院生が面接に同席したり担当させていただきます。
