スタッフ紹介 / 施設案内 Facility Information

ごあいさつ

心理教育相談所長 / 心理学部 臨床心理学科 教授 下山 晴彦

現代社会は、変化の激しい時代です。多くの人々はストレスを抱えています。誰でも不安や落ち込み、イライラなどの感情的問題、不登校や引きこもり、家族関係などの対人関係の問題などで苦しんでいます。その苦しみが深刻にならないうちに早めに相談をすることが何よりも重要です。問題がこじれてしまう前に相談することが問題の解決に繋がります。

跡見学園女子大学の心理教育相談所では、落ち着いて相談ができる面接室だけでなく、子どもが安心して遊ぶことができるプレイルームやご家族など複数の方が相談できる集団面接室も備えており、多くの方にご利用いただいております。

当相談所は、地域、そして社会に開かれた心理相談センターとして、多くの方々の心理的問題や対人関係の問題の解決に貢献してきました。本学は埼玉県新座市と東京都文京区にキャンパスがあり、埼玉県と東京都を中心として多くの皆様のご相談を担当してきました。ご相談内容は、「学校に関すること」「家庭生活に関すること」「職業に関すること」「育児や障がい児の教育の悩み」「自分自身の生活や健康」など、多岐にわたっております。

また当相談所は、本学で臨床心理学を学び、公認心理師や臨床心理士といった心理相談の専門資格取得を目指す大学院生の実習施設でもあります。教員の指導の下に相談員が皆様のお話をじっくりとお聴きし、一緒に問題解決を見出すことを目指しております。大学院の実習施設であるため廉価で専門性の高い心理相談を皆様に提供できております。

スタッフ一同、気楽に相談できる場として、皆様の心の健康に役立つことを目指しております。何か悩み事や心配事がありましたら、遠慮せずにまずは当相談室にお電話をください。専門相談員が電話で受付をさせていただきます。

沿革

平成17(2005)
4月 跡見学園女子大学に大学院人文科学研究科臨床心理学専攻が設置。公益財団法人日本臨床心理士資格認定協会による「臨床心理士」養成のための第一種指定大学院として認証され、心理教育相談所が大学院生のための学内実習施設(医学部における附属病院のような位置づけ)となる
平成25(2013)
文京キャンパス近隣に心理教育相談所文京分室(ATOMI さくらルーム)を開室
平成28(2016)
9月 心理教育相談所文京分室(ATOMI さくらルーム)が茗荷谷駅前ビルの7階に移転
平成29(2017)
9月 公認心理師法が施行
平成30(2018)
12月 初めての国家資格としての公認心理師が誕生
跡見学園女子大学文学部臨床心理学科は心理学部臨床心理学科として、大学院とともに公認心理師の養成にも対応したカリキュラムを整備

指導スタッフ紹介

当相談所は、公認心理師・臨床心理士の資格をもった跡見学園女子大学の教員を中心とするスタッフにより運営されています。また、当相談所は大学院生の訓練機関を兼ねており、下記の教員の指導のもとに、原則として大学院生が心理相談を担当させていただきます。

  • 心理学部 臨床心理学科 准教授 岡本 潤子
  • 心理学部 臨床心理学科 教授 酒井 佳永
  • 心理学部 臨床心理学科 教授 下山 晴彦
  • 心理学部 臨床心理学科 教授 松嵜 くみ子
  • 心理学部 臨床心理学科 教授 宮岡 佳子
  • 心理学部 臨床心理学科 教授 宮崎 圭子
  • 心理学部 臨床心理学科 教授 新井 雅
  • 心理学部 臨床心理学科 教授 小栗 貴弘
  • 心理学部 臨床心理学科 教授 板東 充彦
  • 心理学部 臨床心理学科 教授 前場 康介
  • 心理学部 臨床心理学科 准教授 福島 里美

新座 – 施設案内 / アクセス

新座キャンパス 心理教育相談所

跡見学園女子大学新座キャンパス内にあり、相談機関として個別カウンセリング、不登校を考える親の会を開催しています。
また臨床心理学専攻の大学院生の研修機関も兼ねています。相談室の他、プレイルーム、待合室が設けられています。

〒352-8501 埼玉県新座市中野1-9-6

048-478-2177

9時〜16時(月〜土曜日)

バス停案内

JR武蔵野線 新座駅

北口 大学バス停より 約7分

東武東上線 志木駅

南口 西武バス乗り場❶より 約15分「跡見女子大」下車

キャンパス案内

新座 キャンパス案内

①花蹊メモリアルホール

②2号館(花蹊記念資料館)

③3号館

④4号館

⑤図書館

⑥学生会館

⑦バス停留所

❽心理教育相談所

⑨不言亭

⑩メインストリート

⑪1号館

⑫グリーンホール

⑬体育館

文京 – 施設案内 / アクセス

文京キャンパス 心理教育相談所
文京分室“ATOMIさくらルーム”

跡見学園女子大学文京キャンパス内にあり、相談機関として個別カウンセリング、不登校を考える親の会を開催しています。
また臨床心理学専攻の大学院生の研修機関も兼ねています。相談室の他、プレイルーム、待合室が設けられています。

〒112-8687 東京都文京区大塚1-5-2

03-3944-8151

13時〜16時(木・土曜日)

最寄駅案内

丸ノ内線 茗荷谷駅

出口2より 徒歩約2分

有楽町線 護国寺駅

出口5より 徒歩約8分

キャンパス案内

文京 キャンパス案内

①1号館

②2号館

③3号館

④正門

⑤中学校高等学校

⑥跡見講堂

⑦法人棟

❽さくらルーム