コレクション Collection

跡見花蹊《芙蓉水禽図》

跡見花蹊《芙蓉水禽図》
資料番号
2018-27
分類
絵画
作者
跡見花蹊
年月日
明治時代か
品質・形状
絹本着色
員数
1幅
寸法(cm)
127.4×53.8cm
款記
「花蹊女史」
印章
姓名印「跡見木華」白文方印
雅号印「華蹊」朱文方印
備考
秋の水辺に芙蓉や菊、大犬蓼が花を咲かせ、浅瀬には鴫のつがいが立ち並ぶ。芙蓉の花蕊や鴫の羽は、写生的な態度で細やかに描写されている。芙蓉の花びらや花脈は輪郭線を用いて描きつつ、葉は水分を十分に含ませた筆で滲みを生じさせながら、一枚一枚異なる質感を見事に表現している。
花蹊が、描く対象に応じて技法を使い分けていたことを示す作例といえる。

*『跡見学園女子大学花蹊記念資料館収蔵資料総合目録2』掲載
  • 資料の画像およびテキストの無断転載・無断利用禁止