コレクション Collection

跡見花蹊《脩身在正心》

跡見花蹊《脩身在正心》
資料番号
H313-扁額13
分類
書跡
作者
跡見花蹊
年月日
明治44(1911)年
品質・形状
紙本墨書
員数
1面
寸法(cm)
28.2×112.0
本文
「脩身在正心」
款記
「辛亥清和月 花蹊女史書 時年七十有二」
印章
引首印「澹泊明志」白文長方印
姓名印「跡見多喜」白文方印
雅号印「華蹊」朱文方印
備考
72歳の花蹊が揮毫した一行書。
儒教の経書『大学』の「修身在正其心者者」(身を修むるは其の心を正しくするに在り)が典拠であると考えられる。
明治44(1911)年校友会誌『汲泉』第30号によれば、本作は「お塾」と称された跡見女学校の寄宿舎の一室に掲げられていた。
*『跡見学園女子大学花蹊記念資料館収蔵資料総合目録3』掲載
  • 資料の画像およびテキストの無断転載・無断利用禁止