私のおすすめ授業紹介

ごきげんよう⸜♡⸝
跡見学園女子大学 マネジメント学部マネジメント学科3年 A.Wです🙋♀️
ようやく春らしい暖かい日が増えてきましたね🌸
春の香りを感じると春の訪れを感じるとともに、とても嬉しい気持ちになります♡
さて、今回のブログのテーマは「おすすめの授業紹介」です💭
これから大学生になる新1年生や履修登録に悩んでいる現役跡見生は必見です👀✨
それでは、今回もお付き合いください👋
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*
①テーマパーク(観光デザイン学科専門科目)
日本各地にあるテーマパークや遊園地などの文化史的意義を考察し、現代の観光マーケット及び観光事業の特徴を学ぶことができます✨
私はテーマパーク巡りが好きなので、この授業を履修しました👀テーマパークの経営に関する特徴を、国内外の成功・失敗事例と照らし合わせて分析してみたり…!楽しく学ぶことができました🤝
※跡見学園女子大学では、学部学科の枠を超えて受講できる授業がたくさんあります。
②ビジネス文章表現演習(全学共通科目:社会人形成科目)
社会人が実務の場で利用できるビジネス文書や、就職の際に自分を表現する個人オフィシャル文書など、実際に文書作成を体験しながらビジネス文章表現の基本を学ぶことができます!
サークル活動や委員会活動、就職活動やその先の未来でも必要になるビジネス文章💦最初は苦手意識が高く、課題を取り組むのも一苦労だったのですが、先生が一人ひとりに対して丁寧に指導してくださるので、上達すること間違いなしです✨毎年抽選科目になるほどの人気な授業です!ぜひ履修してみてください!
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*
今回は、「おすすめの授業紹介」についてお話しました✍️
少しでも参考になっていたら嬉しいです⸜♡⸝
それでは、また次のブログでお会いしましょう👋