2023.03.03
学生記事
私のおすすめ授業紹介

STUDENT
みなさん、こんにちは!
文学部コミュニケーション文化学科1年のM.I.です。
今回は、「外国語科目」と「文学部共通科目」のおすすめ授業を2つ紹介したいと思います!
①外国語科目
主に1、2年生で履修する科目です。私は、外国語科目の中で英語のみ履修しています。
何か分からない場合は先生方が分かりやすく教えてくださるため、授業に積極的に参加しやすいかなと思います。
また、ペアまたはグループで活動することが多いので、友達と作りやすいということも特徴です!
外国語科目は英語のほかに、中国語、朝鮮・韓国語、フランス語、ドイツ語があります。
英語は必修ですが、ほかの言語と組み合わせて履修することが可能です。
英語のみを履修する学生さんもいれば、英語と他の語学を組み合わせて履修している学生さんもいます!
自分の興味、関心にあわせて外国語科目を考えてみてください!
②文学部共通専門科目
文学部共通専門科目で紹介する科目は「レトリック概論」です。
この科目は身近な場面で使われている比喩表現や擬人法、オノマトペなどを詳しく学ぶことが出来ます。
ある問いに対して、他者の意見を取り入れつつ、自分の意見を紹介しながら授業を進めていくことが多いです。
様々な意見から新しい発見をすることが出来る授業の一つだと思います。特に文学部の学生さんや心理学部の学生さんに人気です!
おすすめ授業の紹介はいかがでしたでしょうか?
他にも様々な授業があるので、興味がありましたら調べてみてください!
今回の内容が少しでも皆さんのお役に立てていただけたら嬉しいです!
それでは次回のブログでお会いしましょう👋