2023.02.24
学生記事
学部学科のおすすめポイント-文学部コミュニケーション文化学科-

STUDENT
みなさんこんにちは!(⋈◍>◡<◍)。✧♡
Aell‘s6期生 文学部コミュニケーション文化学科2年のA.Tです。
もうあっという間に2月!2023年になってから1ヶ月経つのが早い!
高校3年生はあと2ヶ月後には大学生ですね。
ドキドキワクワクかなぁ?
今回は、学部学科のおすすめポイントについて紹介します。
私は、文学部コミュニケーション文化学科に所属しています。
今回は2つおすすめポイントについて紹介しますね~。
①どの授業も新鮮で面白いこと!
この2年間学科専門科目をほぼ履修してきました。本当にどの授業も面白いことがおススメです。スキルを伸ばす授業も理論の授業も学ぶことが沢山!
なにかの資格のためという授業もいいけれど、深く考えられてこの先学ぶ機会がないだろう分野を学ぶってすごく楽しいです。
先生方もとてもいい先生が多くて心配することはありません!
また少人数で授業をすることが多いので深く考えることができます。
②普段の会話を見直すことができる!
コミュニケーションの手段(手話・会話表現など)だけでなく、会話の意味・仕組み・理論を学ぶことで、普段何気なく使っていた会話の特徴を学ぶことができます。
この言葉や文法はこうしてできたんだ!こういう意味が含まれているんだ!使い方を間違っていたなど自分の語学力を伸ばすことができます。
アルバイトでの言葉遣いにもつながると思います。
いかがだったでしょうか?最後まで読んでくれてありがとうございます。
コミ文には沢山魅力があります。
ぜひぜひホームページを見てくれるとうれしいです。
それじゃまたー✌