大学を入学する前にしておいてよかったと思った4つのこと

ごきげんよう⸜🌷︎⸝
跡見学園女子大学 マネジメント学部マネジメント学科3年
A.Wです🙋♀️
新年明けましておめでとうございます🎍
最近は寒い日が続いていますね😣
私、冬の朝の澄んだ空気が好きなんです⸜♡⸝
みなさんは、この季節をいかがお過ごしでしょうか??
素敵な季節ではありますが、どうか体調を崩されませんようお気をつけください!
さて、今回のブログのテーマは「大学生になるまでにやってよかったこと」です💭
これから大学生になる新1年生必見です👀✨
それでは、今回もお付き合いください👋
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*
①パソコンを購入する💸
大学が始まると、履修登録やオリエンテーション、サークル活動などとっても忙しくなってしまいます😣
そのため、ゆっくり時間をつくれる春休み期間に購入することをオススメします✨
②タイピングの練習💻
大学生になると、パソコンを使用する頻度が増えます💦
タイピングに慣れていると、授業の課題を取り組む際に役立ちますし、作業効率も上がります◎
私は春休みの期間にスマートフォンの入力をフリック入力から、ローマ字入力に変更して練習していました✍️
ぜひみなさんも試してみてください✨
③どのサークルに入りたいか考えておく💭
大学には、多種多様なサークルが存在します👀💘
気になるサークルを見つけておくと、新入部員募集の期間にスムーズに見学や仮入部に参加できます◎
④めいっぱい遊んでおく✊
大学生は意外と忙しいです✍️
特に1年生は必修の授業が多いため、授業に参加して課題に取り組み、サークルの活動やアルバイトをしていると遊ぶ時間がない・・・ということもあります💦
それから、制服を着て遊ぶことができるのも今のうちです😢
限られた高校生活をめいっぱい楽しんでくださいね👍
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*
今回は、「大学を入学する前にしておいてよかったと思った4つのこと」についてお話しました◎
少しでも参考になっていたら嬉しいです⸜🌷︎⸝
それでは、また次のブログでお会いしましょう👋