Aell‘s6期生自己紹介―A.T.

みなさんこんにちは(⋈◍>◡<◍)。✧♡
新しくAell’s6期生となりました、文学部コミュニケーション文化学科2年のA.Tです。
よろしくお願いします!
今回は’私’について話したいと思います。ぜひ最後まで読んでくれると嬉しいです!
- コミュニケーション文化学科に入学した理由
私は英語を話せるようになりたかったからです。
中学生の時に通っていた塾の先生に憧れて、沢山英語を勉強するようになりました。
勉強をしていくうちに文章が少しずつ読めるようになって、次は話せるように!と思うようになりました。英語の4技能を高められると思いコミ文を選びました。
でも今は英語を話したいという気持ちよりも、日本語と英語の違いや日本語、英語、非言語など様々なコミュニケーションの仕組みについて学びたいと思う気持ちのほうが強くなりました。
大学に入学する前には興味のなかったことも授業を受けることで視野が広くなり、勉強が楽しくなりました!!
本当に入学してよかったと思います。
- 趣味
趣味は2つあります。
1つ目は、お菓子作りです。時間があればスーパーマーケットに行って、材料を買って作っています。
最近は、芋羊かんを作りました。サツマイモと砂糖と牛乳だけで作れるんですよ!
すごく簡単だし美味しくておススメです!
写真はまだまだみんなに見せることはできないですね~(笑)
2つ目は、シルバニアファミリーを楽しむ活動です。略してシル活!
私はシルバニアファミリーが大好きです!とってもかわいくて、癒されます。
シルバニアファミリーに関するイベントがあるとすぐ行きます。
最近もポップアップに行って沢山買い物してしまいました。
シルバニアが好きな子とぜひ語りたいですね〜。
- Aell’sに参加しようと思った理由
跡見について知りたいと思っている高校生と保護者の方々にもっと跡見の魅力について紹介したいと思ったからです。
主にオープンキャンパス等のイベントで活動をしますので、今後開催するイベントにぜひお越しくださいね!
いかがだったでしょうか?最後まで読んでくれてありがとうございます。
これから頑張っていくのでぜひお時間があるときに見てくれるうれしいです!
それじゃまたー✌