跡見学園女子大学受験生応援サイト

資料
請求

SCROLL
PAGE TOP

ATOMI MAGAZINE跡見マガジン

2022.08.31
学生記事

女子大生の放課後の過ごし方

STUDENT

こんにちは🌸

マネジメント学部マネジメント学科2年のH.Iです!

 

皆さん!夏休みはどんな過ごし方をされましたか?まだまだ暑いので水分補給をこまめに取って体調を崩さないように気をつけましょう✨

 

さて今回のブログは、

私の『放課後の過ごし方』についてお話ししていきます!!皆さんが大学生になった時の想像を膨らませながら読んでみてくださいね💭

 

 

♡start→

 

〜友達編〜

私は高校時代自転車通学だったので、大学生になってからは電車で通学するようになり、寄り道出来る範囲が広がりました(笑)。

 

大学の近場だと新座駅周辺にあるジョナサンや越谷レイクタウンまで大学の友達と行ったことがあります!

 

他大学の友達と集合してご飯を食べに行くこともありますよ😋

 

ちょっと時間をかけてイルミネーションを見に行ったこともあります!東京にイルミネーションを見に行ったのは初めてだったのでめちゃくちゃキレイでテンション上がりました😁

 

〜プライベート編〜

今年の3月にギターを買ったのですが(アルバイトして溜めたお金は一瞬で飛んでいきました😩)、帰宅してからYouTubeを見て少しずつ練習をしています。最近は弾ける曲も増えて楽しくなってきましたよ♪

また、私は1人の時間を過ごすのも好きなのでカフェに寄ったり買い物に行ったりもしていますよ!

 

 

もちろん放課後に遊びに出掛けるだけじゃなくて図書館で自習をしたり、まっすぐ家に帰宅して課題に追われたりもします😅

 

 

大学生って良い意味で自由です。

勉強でも遊びでも、自分がやりたいことに時間を使える期間だと思います。

だからこそ自分にとって有意義な時間ってなんなのかなって考えた時に勉強する時間ももちろん大切ですが、それだけではなく

友達と過ごす時間や何かに熱中できる時間も大切なんじゃないかなと私は思います。

 

皆さんが大学生になった時、どんな放課後を過ごしてみたいですか?

是非考えてみてくださいね!

 

 

以上、『放課後の過ごし方』でした!最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

それでは次回のブログでお会いしましょう✨

またね〜👋

受験生応援サイトトップへ戻る