入学当初の思い出~アルバイト・インターンシップ~

みなさん、ごきげんよう🌸
文学部 コミュニケーション文化学科 新4年のS.M.です!
あっという間に新学期ですね!
跡見に合格されたみなさん、ご入学おめでとうございます🌸
ステキな大学生活を送ってください!
それでは、春にちなんで…今回は『入学当初の思い出』についてお話していきます。
私が入学したのは、3年前の2019年の4月です!2019年の春はまだ新型コロナウイルスも流行していなかったので、色々なことを始めることが出来ました (*^^*)
今回は、入学当初=4月〜夏休みくらいを目安とし、その時に始めたこと(人生初)をメインにお話していこうと思います✨
今回は、この5本立てでお送りしていこうと思います💡
🌼女子大の学生生活
🌼アルバイト経験
🌼跡見のオープンキャンパス スタッフ
🌼インターンシップ経験
🌼夏休みの免許合宿
①女子大の学生生活
これまで共学の学校に通っていた私にとって、どこを見ても女子!女子!女子!男性は職員と警備員のみ(笑) という光景は異様でした。
入学当初は驚いていましたが、2~3ヶ月が経った頃にはその環境が居心地よく感じていました🤭✨
跡見の子は本当に優しく、すぐに沢山の友達が出来ました!
学食を一緒に食べたり、その後に生協でアイスを買ってお話して… 放課後、新座駅のカフェに寄ったり、2回くらい友達の家でお泊まり会もしました🌷
その後はコロナの影響でそんなことも出来なくなってしまいました😔あれが最後だと思うと寂しいです…。
小さな幸せを積み重ねた時期だったと思います🥰 今ほど課題もなかったので、沢山の人と交流して思い出作って…本当に楽しかったです♡あぁ、戻りたい…🥺って毎日思っています。
②アルバイト経験
大学1年生のGW明けから、結婚式場でアルバイトを始めました!🍴
今では履きなれているパンプスですが、スーツを着て、履きなれないパンプスを履いて、面接に行ったのを覚えています。
面接官に「足痛くなかった?」と聞かれて、思わず「大丈夫です!!」と答えたけれど、足がボロボロになって半泣き状態で往復30分歩いたのを今でも覚えてます。(笑)
新しいことを始めるって大変ですよね👀💧パンプス歴3年!足、強くなりましたよ!なんでも”慣れ”が大事ですね!(笑)
③跡見のオープンキャンパス スタッフ
☝️写真がなく、この前撮ったもの🤫
私は受験生の頃、20校くらいの大学を見に行きました🚃💨そこで沢山の学生スタッフに出会ってきました!
大学生になったらやってみたかったことの一つ、オープンキャンパス スタッフに応募し、跡見でその夢が叶いました✨✨
少し前までは大学生とお話するのも緊張していた高校生だったのに、今では跡見の魅力を伝える側になっています🐣
今でも高校生とお話する度に、「緊張するよね、でも緊張しなくていいよ✨なんでも聞いて🥰」っていう気持ちで接するように心がけています🤍
憧れていた先輩達のように、自分もオープンキャンパスでお話が出来るようになり、少しずつ自信がつきました🌷
良い先輩を見て、チャレンジすることって大事ですね🍓
④インターンシップ経験
1年生の夏休みに、2つのインターンシップに参加しました!
1つ目は、あとみインターンから応募した結婚式場の会社です。
2つ目は、公募インターンから応募したテレビの会社です。
結婚式場の会社では10日間、1日8時間働き続けました!
横浜、千葉×4、大宮×5(婚礼、レストラン、ドレスショップ)を周り、自分の長所・短所を知る、いいきっかけとなりました😊
▷▶︎▷▶︎その後、インターンを経験した会社の結婚式場でアルバイトをしました🍴
テレビの会社は、友達と一緒に1dayのインターンに参加しました!
他大学の子達と5人くらいのグループに分かれて、それぞれ担当を決めます。
私はお天気お姉さんを担当していました☀️
ですが本番で失敗してしまい、原稿が時間以内に読みきれずに
次のコーナーの映像へ…😰😰😰
未だにそのコーナーを見る度に思い出します🙄
高校を卒業して、右も左も分からないまま社会に飛び込み、最初は失敗ばかりでしたが、多くのことを知るきっかけとなりました😇
⑤夏休みの免許合宿
夏休みの期間を使って、跡見の友達と福島県まで行って”免許”を取りに行きました!🚗💨
インターンが終わり、次の週から新幹線に乗って福島へ️️️⛅️
2週間のうち、始めの1週目は教本と毎日にらめっこ📖✏️
慣れない環境で夜まで勉強して、朝から運転して…とストレスが溜まりすぎて喉が枯れ、体も心もボロボロでした(笑)
👇🏻
1週間終了 学科をpass!
筆記試験みたいなもの___ ✍🏻
👇🏻
そして、2週目は運転技術を上げるだけだったのでそこまで苦ではありませんでした!🚗 生活にも慣れていき、免許合宿場の先生や仲間達とも仲良くなりました🍒
2人で一緒に行った友達は、最後の卒検で引っかかってしまったので翌日に卒業…(笑)
お互い1人で帰ることになってしまいましたが、その友達と一緒に行ったからこそ乗り越えられた免許合宿でした🚗❤️
—————–🎀—————–
コロナ前の経験なので、今思うと苦しいことよりも楽しいことが多かったように感じます🥺❤️
状況は違っても、大切なことは『今、自分に何が出来るのか』ということ。
コロナでやりたいことが制限される世の中ですが、常にやりたいこと、出来たことを更新して行き、ステキなキャンパスライフを送ってください🌸
それでは、今日はここまで!
最後まで読んでいただきありがとうございました🌷