入学当初の思い出!

こんにちは🌸
マネジメント学部マネジメント学科新2年のH.Iです!
4月ですね!
花粉症の人にとっては厳しい季節ですね…(私のことです笑)
私は周りの環境が変わってしまうこの季節が少し苦手でした💦共感してくれる人はきっといるはず…
けれど新しい出会いは、その後の生活を充実させることにも繋がるんだ!と考え直すようになってからは楽しみだなと思うようになりました。成長って素晴らしい✨
皆さん今年度も頑張りましょうね!
今回は「入学当初の思い出」についてお話ししていこうと思います!と言っても特別濃い思い出があるわけでもないので(なんせコロナ禍だったから…)私が入学当初にやっていたことを主に紹介します!
①スーツ選び
私的に入学式といえばスーツ!という感じなのですが、ここで迷うことになるのがスカートかパンツですよね😅ちなみに入学式ではスカート派が多かったのですが、パンツ派の人も思ったよりいたので選ぶ際は自分の気に入った方を着用しましょう!️ちなみに私はめちゃめちゃ迷った結果パンツを選びました✨
②自動車免許取得
春休みから教習所に通っていたので4月に本免を受けて無事免許取得しました🚘
受かった時は嬉しくてガッツポーズしました😉
今免許証を持っていてよかったと思うことは、身分証明が楽だということです。
③アルバイト
高校を卒業していざアルバイト!ということで塾講師に🌱
私の友達もアルバイトをし始める人が多く、跡見で友達になった子ともお互いのアルバイト事情についてよく語り合っていました。今でもアルバイトの話はよくしますよ。(この話が尽きることは恐らくないので笑)
以上入学当初の思い出でした。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
それでは次回のブログでお会いしましょう✨
またね〜👋