跡見学園女子大学受験生応援サイト

資料
請求

SCROLL
PAGE TOP

ATOMI MAGAZINE跡見マガジン

2022.01.24
学生記事

私の息抜き方法

STUDENT

皆さん、ごきげんよう😊コミュニティデザイン学科、3年のM.Iです!!

 

最近、とっても寒いですが、いかがお過ごしでしょうか?

私は、家にいるときは絶対に暖房をつけて、ヒートテックを着ています~

冬は、なぜか暴飲暴食期間なんですよね(笑)わかる方いませんか(笑)たくさん食べて、今年の冬も乗り越えましょう♪

 

今回のテーマは、「私の息抜き方法」です!

皆さん!大学生がどんな風に息抜きしているか、知りたいですよね?(笑)

私の息抜き方法をお伝え致します~!是非、参考にしてください!!

 

場所を変えて、勉強する!

私は、大学の課題や就活の課題などは、場所を変えて取り組んでいます。学校の図書館→学校の空き教室→家など!

別の日は、カフェ→近所の図書館→家のような日もあります!

気分転換で、場所を変えて集中して取り組むことは大切なことですね!!

 

仮眠をとる!

私は、どうしても眠たいとき、スマホのアラームを20分ほどセットして仮眠をとっています!

眠い中、頑張るより一度仮眠をとった方が集中できると思います!(^^)!

 

時間を決めて、音楽を聴く!

私は、課題休みの時、時間を決めて音楽を聴いたりYouTubeを見ています!

時間を決めていないとダラダラ見てしまいますが、「何時何分からこれをやる!」とリストを書いたり、タイマーでセットしたらできると思います!!

 

私の息抜き方法は、以上です!メリハリをつけて、勉強一緒に頑張りましょう♪

最後までありがとうございました。

体調には、気を付けてくださいね!!

受験生応援サイトトップへ戻る