跡見学園女子大学受験生応援サイト

資料
請求

SCROLL
PAGE TOP

ATOMI MAGAZINE跡見マガジン

2021.09.24
学生記事

高校生のうちに大切にしておいてほしいこと

STUDENT

皆さんこんにちは!
マネジメント学部マネジメント学科のM.Eです!

今日は高校生のうちにやっておいた方がいいことを紹介します!
私は今回、このテーマについて主に2つ挙げさせていただきました!
ぜひ最後までご覧ください!

それではスタート

まず一つ目は「友達と制服でたくさん遊ぶ」です。
高校の頃からの友達は楽しいことも辛いこともたくさんあった学生生活を共に乗り越えてきた大切な仲間です。きっと高校を卒業しても自分にとってかけがえのない存在となることでしょう。そんな仲間たちと過ごす日々を思いきり楽しんでください。
そしてぜひ制服姿をたくさん記憶に残してください。 

ここで大切なことを言います! 

制服は高校生の特権です!
青春時代を彩る制服で友達といろんな場所に遊びに行ったり(今はコロナで難しいですが…)、写真をたくさん撮ったりと、制服で友達と過ごす思い出をたくさん作ってみてください! 

 

次に2つ目です! 

2つ目は「夢中になって、胸を張ってやりきったと言える経験をすること」です。これについてはどんなことでもいいです。勉強や部活動、体育祭や文化祭などの行事、どんなことでもいいので、熱中して、一生懸命になって、最後にはやり切ったといえるくらい、何か一つの物事を取り組んでみてください。その経験をしたあなたはきっと、多くのことを学び得、大きく成長していることでしょう。 

 

ちなみに私が高校時代に熱中したことは勉強です。受験勉強が本格化してきた時期には毎日、友達と夜まで学校で勉強をしていました。あの時、苦手だった勉強に夢中になって取り組んで良かったなと感じています。高校時代に勉強をやり切ったからこそ、大学でも勉学に励むことができていると今は思います。 

 

(学校に残って勉強している時の写真 

 

高校生の皆さんも、ぜひ何かに熱中して、やりきったと胸を張って言えるチャレンジをしてみてほしいなと思います。 

 

今回は高校生のうちに取り組んでおいてほしいことをお話ししました。
以上の2
「友達と制服でたくさん遊ぶ」
「夢中になって、胸を張ってやりきったと思える経験をすること」
 が私の考えです。
 

 

(↓あれから2年経ちました↓) 

ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。 

今回も最後まで見ていただき、ありがとうございました!

次回のブログでお会いしましょう
ばいばい〜👋 

受験生応援サイトトップへ戻る