2021.07.29
学生記事
厳選!!!私のオススメ授業!!!

STUDENT
こんにちは!Aell‘sの心理学部臨床心理学科3年Y.Sです!🌸
今日は私のおすすめ授業を紹介します!!
1つ目は、「人間関係論」という授業です。
この授業では、こちらの教材を使い授業を受けました!
子どものカウンセリングにおいてどのような事が行われているのか、不登校の子どもや人間関係で悩んでいる子どもたちについて学びます。
また、実際にカウンセリングの場で行われている、絵を描くことでその人の心理に触れる描画法といった方法で、自分の性格や特徴を自分自身で分析していきます!そうすることで、今まで知らなかった自分を知ることが出来るので、とても興味深かったです☺
その時描いた絵は、家や田んぼ、川が描かれた風景や一本の木といった簡単なものでした。しかし、同じ条件で描いても人それぞれ川の太さや木の太さが異なり、そこからどういう性格なのか導いていくので、勉強になりました!
2つ目は、「体育実技A」です!✌
私は、球技が好きでこの授業を選択しました。
今まで話す機会がなかった各学部の子達や先輩方と沢山コミュニケーションを取ることができて、楽しかったです!特にバスケットボールやバレーボールをチーム対抗戦でゲームしたときはとても盛り上がりました(笑)みんなで協力し合いながら体を動かすことができてよかったです!
最後に先生も含めてみんなで写真を撮ったことは良い思い出です。体育が終わった後も体育のチームでご飯を食べに行ったり、連絡を取り合っているので、友達の輪も広がりました♡
まだまだ魅力的な授業が沢山あります!
この記事を読んで、少しでも跡見の授業に興味を持って頂ければ嬉しいです!
最後までありがとうございました🍀
またお会いしましょう~🎀