跡見学園女子大学受験生応援サイト

資料
請求

SCROLL
PAGE TOP

ATOMI MAGAZINE跡見マガジン

2021.06.29
学生記事

私の一週間~M.I.~

STUDENT

皆さん、こんにちは😊Aell‘sの3年生、M.I.です。 

梅雨の季節ですね~跡見学園女子大学の新座キャンパスでは、春は桜が満開で、 

梅雨はたくさんの紫陽花が咲いていて、夏は緑と自然がたっくさん!! 

そして秋は、紅葉が綺麗…と四季が楽しめます♡ 

是非、跡見のHPをご覧下さい!(^^)! 

 

さて~今日お話するテーマは、「私の1週間の予定」についてです。 

皆さん大学生活の1週間、やはり気になりますよね~。私も高校生の時、 

「大学生になったら時間割を自分で考えないといけないのか~」と不安でした(´;ω;`)。 

でも大丈夫です!教授や先輩が優しく、時間割の作り方を教えてくださいました。 

友達と一緒の授業を履修したり、時間割を作成したりするのが楽しかったです!(^^)! 

 

私が時間割を作るときに工夫したことは、1週間学校へ行くと疲れてしまうので 

1日の全休を作ったことです。全休日に課題をやったり、授業の予習をしたり、就職説明会に行ったり、友達とご飯に行ったりしています♪ 

 

それでは、1週間の予定を紹介していきます~ 

 

月曜日:月曜日は、105分授業で他の曜日より授業時間が長い日です。月曜日1限は、ゼミで問題点や課題について議論しあっています。月曜日は3限まで授業で、その後にその日に出た課題を終わらせたり、ゼミの会議や就職活動のオンライン説明会に参加したりして、過ごしています。 

 

火曜日:3限と5限に授業があります。午前中は課題を仕上げたり、来週のゼミの予習をしたりしていることが多いです。火曜日は5限までありますが、春学期に履修している5限目の授業がとても楽しくて!(^^)! 5限目まであるので家に帰ったら疲れてすぐ寝ています(笑) 

 

水曜日:全休です。就職説明会に行ったり、アルバイトを入れたり、友達とご飯に行ったりして過ごしています。 

 

木曜日:この日は2限目~5限目まで授業があって大変です(´;ω;`)。でも大好きなジェンダー論の授業なので、毎週楽しみです。家に帰ったらその日の課題を終わらせて、すぐに寝ちゃいます(笑) 

 

金曜日:2,3,5限目に授業が入っています。 

 

土曜日:土曜日は授業がないので、バイトを入れたり、就職説明会に参加しています。 

 

日曜日:日曜日も授業がないので、バイトを入れたり、友達とご飯に行ったりしています。 

 

大学生活は、オンとオフの切り替えが大事だと思うので、楽しむときは楽しんで、勉強するときはしっかりと勉強と、切り替えています。 

 

ここまでご覧下さり、ありがとうございました。夏にかけて、オープンキャンパスがたくさんありますので、是非HPをご覧ください😊☆彡 

Aell‘sメンバーがお待ちしております♥ 

 

また、お会いしましょう(^^♪ ありがとうございました。 

受験生応援サイトトップへ戻る